評判悪いからどうだろうと思っていたけど、結構好きだった
でもこういう系の映画でこんな終わり方する事あるんだ、と思って「終」の字が出た時めちゃくちゃびっくりした
笠智衆がずっと良いし、子供ができたと分…
ジャイアンツの永久欠番の選手沢村さんを描いた作品で、監督が鈴木英夫、脚本は菊島隆三ということで観に行ったぞ!
沢村さんのことは、たしか昔ドラえもんズの漫画で読んだ記憶があるな。
何より、ピッチャー…
池部良が目当てで鑑賞。監督が鈴木秀夫。脚本は菊島隆三。という手堅いメンツなんだけど、中盤が何かダレてる感じ。
球場の雰囲気とかから感じるのは、娯楽の王様的ポジションだったんだね。
野球の事全く知…
沢村栄治を題材にした、鈴木英夫監督の野球映画。読売ジャイアンツの協力や、職業野球経験者4人の指導を得るなどしている。日本最初のプロ野球試合、結婚、戦争による選手の出征など、プロ野球史と夫婦愛が描かれ…
>>続きを読む↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。
☆☆☆☆
伝説の大投…
戦争はいけないとはよく言うものの、その裏にはそれぞれこういう人生があったのだと改めて思い知らされた
二度目の召集令状、お茶を飲みながらふと涙が溜まっている池部良のショットには息を呑む
そして妻にはあ…
ベーブルースと渡り合った伝説の投手、澤村榮治の伝記映画(原作ありきなのでラストしかり事実とかなりの相違がある)。何年越しかわからないくらい待ち望んだ本作ついに観れた…池部良めちゃくちゃ良い球投げてて…
>>続きを読む司葉子特集@ラピュタ阿佐ヶ谷
沢村栄治(プロ野球で一番優秀な先発完投型の投手に贈られる沢村賞は彼にちなんで)の話
彼の自伝ではなく、彼をモチーフにした小説が原作らしい。なのであくまでもフィクショ…