グレアム・ヤング毒殺日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グレアム・ヤング毒殺日記』に投稿された感想・評価

techno
-

2025.04.29
https://www.madisons.jp/worst/blood/young.html

【film】タリウム少女の毒殺日記 2013.07.06
https://www…

>>続きを読む
2.5
割とポップな造りの映画で意外と面白かった。実在のシリアルキラーであり、日本でも模倣犯が現れたりしたので今となっては笑えないかも。
mikan
-

むかーし友達とみたことを、ふいに思い出した。
溶けていってたね…継母よ…。
髪の毛朽ちてたね…。
きぇぇぇええ!!!

そのあくなき探究心を、もっと別の人命救助に使えなかったんかね。
まあ、使えなか…

>>続きを読む
3.7

・ジャンル
クライム/コメディ/ドラマ/実話

・感想
1962年に行われた継母の殺害から‘71年に逮捕されるまで周囲の人々に犯行を重ねた実在の連続毒殺犯、グレアム・ヤング
本作は後に影響を受けた少…

>>続きを読む

【結晶の夢】
ヒュー・オコナーさんがシリアルキラーを演じていると聞いてガン見で鑑賞いたしました。

毒薬に魅せられた、かの有名なグレアム・ヤングの少年期~逮捕後までを描いた作品です。

どんなキ…

>>続きを読む
3.6

毒薬大好きな連続殺人犯のグレアム・ヤングの実話
彼に影響された人間は多いようで……
真面目な実話ドキュメンタリー映画かと思ったらコメディだった
なかなか面白いけどやってる事はとんでもなく恐ろしい
人…

>>続きを読む

冷淡で硬質、なんなら風格も感じさせるような良い意味で地味な文芸的作風を予想していたら、まさかのサクッとしたテンポのポップな快作。意外にもブラックコメディだった。実話で死者も多数出たこの題材でそれをや…

>>続きを読む
de
3.4
観る人を選ぶコメディ映画、だがテンポが良く音楽も小洒落ていてめちゃ観やすい
2.5

これが実話っていうのが恐ろしい…

最近話題の本では
犯罪者の知能指数の低さが指摘されていたけど
高すぎても問題なのだろうか…

愛する家族を実験台にして
様々な毒薬を試す主人公。

いくら好奇心が…

>>続きを読む
3.0
楽曲がめっちゃポップで謎。ノリノリのBGMで淡々と毒殺してくる。

あなたにおすすめの記事