地獄の貴婦人の作品情報・感想・評価

『地獄の貴婦人』に投稿された感想・評価

nyako
4.0

実話を基にした小説から。
地元の名士で弁護士のサレは、フィロメーナとキャサリン姉妹と恋人関係にあった。
姉妹のどちらかがターゲットと結婚し、死後高額な生命保険金を手に入れるという詐欺を次々と画策。

>>続きを読む
これBlu-ray出ないかなぁ。
実在の犯罪を映画化。
死体の処理に硫酸を使いドロドロになった物を、バケツで運ぶ途中滑ってひっくり返したりする。←ここだけ凄く覚えてる。
大女優でこんな作品作るとは。
素晴らしいグロの極致。風呂場で死体を硫酸で溶かし、その硫酸をバケツで運び出す作業を延々と繰り返す。その繰り返しが気分を滅入らせ、トラウマとなる。
3.6
グロいシーンに友人が「こんなん出るからアランドロンに振られたんや」と言ったのをいまだに忘れられない。
5.0
ロミー・シュナイダー作品の中で1番メジャー。ロミーを知らなくても、この作品知っている人多い。

名優が演ずる胸糞カルト作。実際に起きた保険金殺人事件がベース。猟奇的な証拠隠滅シーンはブラックジョークのよう雰囲気で描かれる。そのノリは邦画「OUT」(1997)を思い出す。主役のサイコパスカップル…

>>続きを読む
3.5

フランスで大ヒットしたそうです。
死体を硫酸で溶かす場面は怖くて、それでいて笑ってしまいました。
いやもう、原題のように「地獄のトリオ」が悪の限りを尽す。
保険金詐欺はどの国にもある。
妹は何故か自…

>>続きを読む
3.7

『悪魔のような女』+『冷たい熱帯魚』。
パッと見、いわゆるファム=ファタールものっぽいが、その実は極めて割り切ったグループ犯の保険金詐欺のお話。
ドイツからの移民の美人姉妹が悪徳弁護士の男と組んで、…

>>続きを読む
3.5

新卒で保険会社に勤めていたので、保険金詐欺の被害者の立場だった。
なので、死亡保険金請求では常に不正を疑った。

死差益、利差益、費差益、平均寿命、死亡率に基づいて算出された保険料なので、究極会社が…

>>続きを読む
死体ドロドロシーンはたしかに気持ち悪かったけど、その後の展開も普通に面白かった。

あなたにおすすめの記事