私は死にたくないの作品情報・感想・評価

『私は死にたくない』に投稿された感想・評価

3.7
193件のレビュー
sho
-
スーザンヘイワードはやはり役を超越して、自らの持つユーモアで包んでしまう。

まぁ、実在した死刑囚を
スーザン・ヘイワードが演じている訳だが正にアカデミー賞を取るべくして取ったような演技。
実在した死刑囚を演じているという事で最初から死刑と知る。
この事が余計に
裁判の不手際…

>>続きを読む
Moeka
4.1
このレビューはネタバレを含みます

これは、すごい。映画をみたぞーー!という感覚は久しぶりのように感じられる。公開当時、そのときの本作に対する感覚は今よりはるかにセンセーショナルであったんであるまいか。単純に恐怖〜ヒロイック〜にせず、…

>>続きを読む

アカデミー賞主演女優賞受賞。

死刑にされるほどでもないが、処罰されて当然の女と言う説明は納得がいく。

納得がいかないと言うよりは、自業自得という感じの方が強いかも。

当然、この結末が良いと思っ…

>>続きを読む
4.0

悪い仲間にはめられ殺人容疑で死刑宣告された女性の実話。
彼女と交流のあった新聞記者や裁判記録などをもとに描かれている。
主人公ボニー(スーザン・ヘイワード)が社長夫人か校長先生か?っつーぐらい上品な…

>>続きを読む
4.2
非情なタッチで描こうとしつつ徹しきれていないのが窺えるのが勿体無い。
寄りでも中間くらいの距離からでも、スーザン・ヘイワードの強烈な表情を逃さず捉えているのが良い。
2023-121
Omizu
3.8

【第31回アカデミー賞 主演女優賞受賞】
冤罪だったとされる実際の死刑囚バーバラ・グレアムをスーザン・ヘイワードが演じオスカーを獲得した作品。監督は『サウンド・オブ・ミュージック』のロバート・ワイズ…

>>続きを読む
もた
-
このレビューはネタバレを含みます
ジェリー・マリガンらの演奏シーンで冒頭から心踊るけど、映画見た後はジャズ好きの故人に捧げられたシーンというニュアンスが付加されて複雑な心境になる。ロバート・ワイズいろんな作品作ってるな。

短絡的な売春婦が、安易な考えで突き進み、無実の中で死刑宣告を受ける話。実話。

前半は裁判劇、後半は死刑の生々しさがじっくり描かれているのが特徴的。懲役、ガス室の描写、実際のガスの作り方なども材料含…

>>続きを読む
3.8
大昔、小学生の時に見た感想は、何事も真摯に対応しないとえらい目に遭うな。

あなたにおすすめの記事