ホーンテッドマンションのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ホーンテッドマンション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハロウィンなので
ホラー映画見たことないので🫣となりながら見始めたけど全然コメディだった
メイドさんと執事のおじさんの幽霊が最後お化け怖がってるのかわいい
最新作鑑賞のため、ついでに鑑賞。
エディマーフィがまぁ面白い。
ディズニー映画なんでハッピーエンド。
最後に2人結ばれて良かったね。
幽霊→人間は触れるのに、逆はできないの怖すぎるよなあ

ホンテの映画観に行くの決まったので復習というか予習というか。
Twitterで前作のパロディとかオマージュあるって話聞いてたので観といてよかったー。
エディ・マーフィたち家族と使用人のやりとりがだい…

>>続きを読む

公開当時、映画館で観たけど、もう忘れてしまっていたものの、
2023年版ホーンテッドマンションを観て、こっちの方が面白かったような…と思い、再視聴。


こちらの方が、ストーリーに対して自然にアトラ…

>>続きを読む

面白い。コメディ+ファンタジー+冒険って感じ。

90分の短め映画だから飽きずに観れた。

エディマーフィーすこ。

ゾンビは気持ち悪いからいらなかった。

もっとコメディ系、お化けかわいい系多めで…

>>続きを読む

新作観てからの旧作鑑賞

2003年てことは20年も前の映画なのね〜

新作はセット、演出、アングル諸々アトラクション再現シーン多めで楽しいけど映画としては全体的にファミリー向け、子供向けって印象

>>続きを読む
昔に視聴。

ホーンテッドマンションといえばこれというぐらい印象が強かった。特に館の支配人はかなり恐怖を植え付けられた覚えがある。コメディ要素が強過ぎないのも良かった点。
昔映画館で観た気がする。

墓場の幽霊達のシーンとかすごい覚えてた。

普通に子供も楽しめる系なので気楽に見れていい。

子供達の表情がすごく良かったなぁ。

子供の時から好きでよく見ていました!
昔は子供目線で見るので、楽しくて不気味な雰囲気のなか、自分のお母さんが他人の愛人と似ているとか、他の男の人と結婚させられそうになるのとかで、変な気持ちも入り混じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事