アダムス・ファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

アダムス・ファミリー1991年製作の映画)

The Addams Family

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アダムス家族は不気味だけど、愛に溢れた素敵な家族
  • 登場人物のキャラクターが濃く、世界観が独特で魅力的
  • クリスティーナ・リッチ演じるウェンズデーが可愛くて印象的
  • 音楽が素晴らしく、世界観を盛り上げている
  • ブラックユーモアに溢れたホラーコメディの名作で、大量の血しぶきのシーンが最高
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アダムス・ファミリー』に投稿された感想・評価

ルビ
2.5
なんか今見ると、ノスタルジックな気持ちになる。古すぎて映画としてダイナミックな感じにはなれなかったけど、なんかすごくエモーショナルな気持ちになる。
めい
3.4
アダムスファミリー自体は知っていたけど、話の内容を知らなかったのでこの機会に見てみました。

おばけ一家アダムス家のお話で、
1作目は生き別れになった兄フェスターが帰ってくるという内容。
3.5
ストーリーがめちゃくちゃすごいわけじゃないけど
一人一人のキャラクターが濃くて見てて飽きない
4.3
世界観が大大大好き。アダムスファミリーの面々がみんな魅力的すぎる。
このレビューはネタバレを含みます
お兄ちゃん偽物だったんだ!!、、
本物だったんだ!!
今までちゃんと見てないおかげで2度驚けたb

フェスターおじさんの仮装かわいい^_^

ゴシックホラーの金字塔ですよね。
不幸な事、邪悪な事、忌まわしい物、
不気味な物が大好きなアダムス一家。
一際異彩を放つのは手首だけのハンド。
だが、作品を観ているうちに私たちは段々と
ハンドに表情…

>>続きを読む
S
-
このレビューはネタバレを含みます
最近Netflixで配信されたドラマ『ウェンズデー』を見るための予習。独特な世界観に慣れてしまえばとても楽しめる。学芸会で血糊を使って舞台を赤く染めるシーンは最高だった。
ご
3.0
2は見た記憶があったが、1はおそらく初
吹き替えがテレビ版とソフト版でシャッフルされてて不思議な感覚
この年代の映画はセットが綺麗で好き。
何でこんな馬鹿力が普通人ヅラしてんだと思ったらやっぱりそうだった!ちょいちょいCGあれだけど世界観とかミステリー感最高に楽しい。
完璧な世界観。
ハンドが不思議で、全員不気味で
衝撃的だったな〜

あなたにおすすめの記事