2021.6/7 地上波 3.5
2025.3/3 サタシネ
リュークみたいなやつ出てきて世界観はスキ。
薬にて見える悪魔。
復讐パターンにはありがち近くにいるんだよね。
主人公が叫んだ時やら…
強盗に襲われ妻子が〇されたあと、独自で犯人を捜していた警察官が、警察や政府の陰謀を解明していく。こういう製薬会社の新薬や(公に出来ない興奮剤)などは人体実験が大いに利用されていて、気づいた良心ある人…
>>続きを読む内容云々はありがち。まじボスの展開がわかりやすすぎた。ゲームが原作なんだよね⁈
ゲームファンにはウケるのかもだけど、知らない人間からすると新鮮味も面白さも皆無。
誰かこの作品の良さを教えてほしいくら…
最初の展開からするとホラー的要素のある作品かと思いきや...復讐劇の作品でした。
とは言え個人的には、マーク・ウォールバーグの作品でアクションもあり、それなりに楽しめました。でも、マーク・ウォール…
復讐ものなんだけどオカルトっぽい要素も含まれててなかなか面白かった。登場人物あまりいないから黒幕は「でしょうね…」って感じだけど。
オルガ・キュリレンコをもうちょい見たかった…まあミラ・クニスがか…
んー。という感想。途中、SFなのかサスペンスなのかよく分からず見続けるか迷った。幻覚なら神話とかストーリーなくていいし、こんがらがる。SF味が強くてあまり好みではなかった。
でしょうね。という展開だ…