ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍』に投稿された感想・評価

今観ると、良くも悪くも90年代だなって思える内容w
それでも、私にとっては思い出の作品の一つ。
ダイの最後の一撃、イイよね!!
2.7

ダイの大冒険3作目。劇場版らしいスケールの大きな番外編って感じ。それ故に尺が40分しか無いので、だいぶ駆け足な印象はあるな。

パプニカ王国にいるダイ・ホップ・マァム。
魔王ハドラーの元に、部下であ…

>>続きを読む
4.0
スピード感すごすぎて、終始めちゃくちゃ笑ってた。おもろすぎる。

新生6大冒険将軍はアニオリキャラにしてはいいデザインなんじゃないのかな?(ダブルドーラが好き)
話としては敵が計7体いるので一人一人の戦闘時間がものすごく短いのが残念
ヒュンケルとクロコダインの出て…

>>続きを読む
ドラゴンボールの映画と二本立てで上映された作品。
当時リアルタイムでみた世代としては定期的にみたくなる中毒性がある😄
hulk
3.2

これもまた原作には無い設定。オリジナルキャラの見た目が軒並み微妙で、三条陸&稲田浩司の偉大さを再認識。本当に90年代中頃なのかなと思うくらい古い作風だった。特に色が変だった。

当たり前だけど、敵が…

>>続きを読む
3.7
ドラゴンボールZの映画と一緒にやってたヤツ💡
ぶっちゃけこっちのが面白かった笑笑💦
フレイザード戦の直後の話…だったかな…🤔
3.0

〖1990年代映画:漫画アニメ劇場版〗
1992年製作で、原作)三条陸・作画)稲田浩司の漫画のアニメ劇場版第3作目‼️
フイレザード戦終結からマァム離別までの間の出来事を描いた作品でした😆

202…

>>続きを読む
この映画でしか見れない女キャラである妖魔将軍メネロがオススメ。緑の髪をしたグラマー美女で、ハイレグレオタードから剥き出しになったフトモモと華麗にいばらの鞭を振るう姿に視線が釘付けに。
3.0

「実は、卓越したバランス能力が炸裂する怪作」

 ダイたちの前にハドラーの影武者が立ちはだかる。
 失敗続きのハドラーに代わり、魔軍司令の座を射止めようとしたのだ。
 そのために手柄を立てるためにダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品