灼熱の魂のネタバレレビュー・内容・結末

『灼熱の魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくわからない所もあったけど本当に酷い話だった。みんな可哀想。
知らない方がいいこともあるよ…🥲
ナワルはなぜ子供たちに真実を伝えた…?
言わない方が愛じゃない?
個人的にはそこが理解できなかった🥲…

>>続きを読む

観て良かった〜〜〜!
サスペンス要素強めやったな。
全員が辛い結果やったな。。。
兄弟であり親であるパターンって、たまにあるんやろな……
全員が辛すぎるな。
うわ!新作やと思って観たら、昔のやつやっ…

>>続きを読む

一言で言うと
嫌な話。

この国の情勢を考えたら
有り得なくなさそうで怖い

ただ、話が過去と現在を行ったり来たりするのがわかりづらい。
最初は母親と主人公の見分けもつかなかったし。

でも胸糞映画…

>>続きを読む
言葉がみつからない

レバノン内戦についてよく知らず
レバノンがフランス統治にあったことすら知らず
調べてみようと思った

ghost horseにのせた母の言葉

"2つの封筒が相手に渡されたら
あなたたちに手紙が
沈黙が破られ 約束が守られる
その時 初めて私の墓に墓石が置かれ
名前が刻まれる“

遺言で作り話をする人はいない

変わった遺言ではあるが…
彼…

>>続きを読む
ラストが予想外過ぎて…
戦争さえなければ…
それでも愛してると手紙を送れるのは母だから…偉大な愛…
少し時系列バラバラで見づらさはあったもののあんなどんでん返しが来るとは思わなかった。
なんということだ…完全にミスリードされた。解説を読みながらようやく真実を知って、あんぐりして暫く頭が動かなかった。予備知識なしで見てほしいです。
本当に苦しい話。話の構造は面白いが、その重さに心がついていかない。苦しみの連鎖を断つには、誰かが不当な思いをしなければならない。つらすぎる。

レバノンの戯曲が原作になっている。

カナダで母が亡くなり公証人からの遺書の音読を聞く双子のジャンヌとシモン。そこで初めて知った父と兄の存在。シモンは乗る気じゃないがジャンヌは父と兄を探しに中東レバ…

>>続きを読む

記録🎬

デューン砂の惑星、メッセージ
プリズナーズ、ブレードランナー2049
のドゥニ•ヴィルヌーヴ監督作品だったので軽いあらすじを読んで鑑賞しました。

全ての真実を知ったとき声がでてしまうぐら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事