灼熱の魂のネタバレレビュー・内容・結末

『灼熱の魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

息子は洗脳され拷問人として監獄へ送られたというセリフの時点で理解したけど、1+1とか言われて逆に何?って混乱したわ。
わかる、自分を守るには許す他に道はないよな、正当化以外に何が救ってくれるというの…

>>続きを読む
かなりショッキングな結末。何があっても愛し続けると誓った行方不明の息子が、心の底から憎んでいた拷問人と同じ人物だったことを知った母の気持ちはよっぽど辛かったと思う。

2025.11.15

宗教や戦争という日本では馴染みのない世界観がとても怖く感じた。
ジャンヌとシモンが母のナワル・マルワンの遺言をもとに父と兄を探す物語。
ナワルの子供に対する愛情を表してる作品。
収容されてるナワルが…

>>続きを読む
真実がわかった時に大声出た。
お母さん、可哀想すぎる。
真実が明らかになっても、3人の子供達を愛してることに変わり無いってことやんな、、つら。

途中、あれもしかして…って思ったけど、いくらなんでも地獄だし、年が合わないよなと打ち消してたのにやっぱりそうだった。
産んですぐ大学入って、内乱から暗殺まで数年、そこから15年後くらいだったら、母は…

>>続きを読む

凄い映画でした!
まず、内戦で孤児が戦士に育てられあげるのですが、それが自分と同世代というのが何ともショックでした。
母の激しい人生を追う双子たちが真実にたどり着いたときのジャンヌの悲鳴では、勘の悪…

>>続きを読む

これはとても凄まじい...

母からのいないはずの父と兄への遺言を渡せと言われた姉弟の父と兄を探す旅、

母の息子を探す過去パートと姉弟の父と兄を探すパートが平行して進み、過酷すぎる道中での展開、そ…

>>続きを読む

わかりやすくいうと胸糞映画。

ただ、簡単に胸糞の言葉で済まされるもののではない内容だった。

真実に気づいたときのナワルの感情とそれを受け止める人間としてのデカさを考えると胸糞と呼称するにはあまり…

>>続きを読む

この作品がアマプラにあることに、まずは感謝。
コンディンションの問題で睡魔に抗いながらの鑑賞。
俄には信じ難いナワルの壮絶な人生。拷問人に孕まされるって…
そして、その拷問人は自分の息子だなんて…

>>続きを読む

非常な真実と、どんな形であれそれをも覆い包む母の愛。愛の物語だった。

所謂「墓まで持っていきたい真実」を何故手紙に残し謎解きのように双子の子どもたちに託すのか。それは母のとても遠回しな愛情表現に思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事