カンボジアのポルポトの大虐殺。言葉は聞いていたけど実際に何があったのかよく知らなかった。たった50年前の話。ベトナム戦争が終わった頃だね。一つの惨事が終わるとまた次の惨事がはじまる。本当に争いが好き…
>>続きを読むカンボジアにおいて4年間200万人の方が犠牲になったポルポトの虐殺。
銃を向けられ、命令されたら一般国民は従うしかない。従わないと殺される。そんな状況を一体どうすればいいのか?とずっと考えていた。
…
カンボジアの歴史。
正直、カンボジアに関しては勉強不足すぎました。
事実、こんな事があったなんて信じられないです。
このアニメを見た後に、ポル・ポトの勉強をしました。
学生時代に、そういえばテストに…
【戦争が奪うのは“命”だけではない】
映画『FUNAN フナン』が描くのは、爆撃や戦闘そのものではなく、「家族」という共同体が戦争によっていかに無惨に解体されていくかという過程です。
舞台はカン…
カンボジアのクメールルージュの映画。
アニメだったので分かりやすくなっていた。戦争に巻き込まれ、変わっていく人の姿が悲しい。4年間もカンボジアを制圧していたと思うと長すぎる。フランス語。
お父さんの…
2025/08/15
プノンペン制圧で資本主義を撤廃させられ、家族を失っていく。このアニメーションのタッチはシンプルだけど、圧政による理不尽で辛い生活が伝わってくる。
背の高い木がカンボジアを思い出…
Les Films d'Ici - Bac Cinéma - Lunanime - ithinkasia - WebSpider Productions - Epuar - Gaoshan - Amopix - Cinefeel 4 - Special Touch Studios © 2018