魔女と呼ばれた少女の作品情報・感想・評価・動画配信

魔女と呼ばれた少女2012年製作の映画)

Rebelle/War Witch

上映日:2013年03月09日

製作国:

上映時間:90分

3.5

『魔女と呼ばれた少女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主役の女の子が大人の兵士に強要されて、女の子が刃物を仕込んでいたシーンと、彼氏になった男の子が女の子を守るために犠牲になった(確か)シーンは覚えてる
だいぶ前に1度観たのみなのに覚えてるから、自分の…

>>続きを読む

中学生の頃にたまたま見て、それから何となくぼんやり覚えてた映画
当然だけど昔と今では見え方が違かった
実は音楽がオシャレだったこととか、非現実的に見えてた内容は実は現実で起こりうることだったとか、

>>続きを読む
べ
3.2

かなりつらい序盤から、これ相当に残酷な現実を描く作品ではと思っていたら…確かに本作が映すのは残酷な現実ではあるも、そんなにショッキングでは無かった。抑揚が無さ過ぎるのもその要因の一つかも知れないが、…

>>続きを読む
M山
4.4
美しいドキュメンタリータッチではじまるカメラ。いつだって戦争は、弱き者達に皺寄せがくるのだ。
信仰すら巻き込み利用しながら…。
生きるとは?
強烈に私に問いかけられる作品でした。
既視感あると思ったらブラッドダイヤモンドと冒頭シーンが激似

セリフが少ない分アフリカ音楽の印象が強く残ってる

イスラエルのニュースがホットだけど日本からしたら異次元のように感じる話だ...
ま
-
このレビューはネタバレを含みます
誰の骨か分からないので遺品を埋める
シーンは悲しい

肉屋のおじさんは許してくれるだろうか
肉屋といっしょにいた、おばさんは誰なのか説明がない

60点

アフリカで昔から今でもなお続いている人間による視覚的な差別

ある視点からみた
コンゴ地区紛争物語

じんわりと残酷な日々を映し出してた。

じんわりの中に新しい表現がされていて…
あれ、ファンタジ…

>>続きを読む
haru
4.0

白いオンドリを探して。

内戦が続くコンゴ民主共和国。12歳のコモナは、突然反政府軍に拉致され、兵士として戦う毎日。亡霊が見える彼女は、彼らに導かれるまま数々の戦いを生き抜き、やがて軍の中で「魔女」…

>>続きを読む
真一
4.2

響く銃声。コンゴの青空。
転がる死体。川と丸木舟。
ゲリラ兵たち。甘い樹液。
鉄拳と強姦。夜の静けさ。
生き抜く少女。お腹の子。
トラック荷台。希望の道。

 不思議な作品だった。少年少女への凄惨な…

>>続きを読む
2023-095

たまにはこの手の映画を観て、平和ボケを反省す。

あなたにおすすめの記事