湯浅政明の近年の作品からは想像できないデビュー作にして超絶ぶっ飛んでる大傑作
これほどまでにサイケデリックという言葉がぴったりの邦画はないと思う
冒頭とラストのモンタージュはほぼ同じなのに映画を通し…
湯浅全開、清々しい全力の”生”を表現する名作。
小ネタですが、
今作は第8回文化庁メディア芸術祭でまさかの大賞を受賞します。なぜ”まさか”かというと、競合のジブリ作品「ハウルの動く城」を差し置いて…
湯浅政明節全開のアニメ映画。なので映像がごっつおもろい。演出に凝りまくっていながら話は普遍的で観た終わったらどこか希望と活力が湧いてくる。演出と脚本どっちを先に作ったんだろうと思ってしまった。20年…
>>続きを読む