モモを配信している動画配信サービス

『モモ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

モモ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

モモが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

モモが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

モモが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

モモ

TSUTAYA DISCASで、『モモはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『モモ』に投稿された感想・評価

幼稚園の時だったか、小学生の時だったかにビデオ観賞会で観た記憶があるが、その時には何が何だかさっぱりな映画だったけど、今日改めて観ることが出来てよかった。
30年前の作品だし、パッケージも画質も少し荒いけど、ファンタジックな世界観と主人公モモのかわいらしさがとても印象的だった。
時間の大切さを教えてくれる作品。
ドイツの児童文学者ミヒャエル・エンデの原作は、高校生の頃に読んだ。
"時間泥棒"という概念は、当時の自分にとってはとても新鮮だったのを覚えている。

かの"ネバーエンディング・ストーリー"もエンデの作品だが、制作者と意思疎通が上手くいかなかった苦い経験から、今作は監督、キャスト、音楽、衣装に至るまで、エンデの意向に沿うようなメンバーが集結。
納得のいく作品に仕上がったという。

映像化していることも知らなかったが、少し前にNHKの"100分で名著"で取り上げられていて、映画の方も観てみたいなと思ったのが鑑賞のきっかけ。

…とここまで書いて、だいぶ間が空いてのレビュー。


このファンタジーを纏った物語を深掘りしていくと、とても深い心理学や哲学的な啓示を私達にもたらしてくれるのだが、シンプルな感想としては、必要以上に慌てず急がず、今この時を、ここにいる人達との時間を大切に♪
そんな心持ちにさせられた。。

オープニングからして面白い設定になっていて、とてもエンデらしい。原作ではあとがきに出てくるこのシーンは、この物語の普遍性について改めて考えさせられ、再鑑賞した時に、この事だったのか、、とハッとさせられる。

主人公モモは、身寄りのない少女。掃除夫の優しいベッポやいつもギターを弾いている音楽好きのジジ、気の良い町の人々(皆が集うレストランのニコラ、床屋のフージe.t.c.)と楽しく平和に暮らしていたが、ある時を境に灰色の男たち(時間泥棒)が現れ、町の様子が一変する。どこかギスギスして能率ばかり気にする余裕のない世界に、モモは戸惑う。
そんな時、カシオペイアというカメの甲羅のメッセージに導かれ、不思議な"時間の管理人"マイスター・ホラの所へ辿り着くモモ。
そこで、彼女は今何が起こっているのかを知らされ、大切なミッションを託される。
果たして、モモは灰色の男たちとどうやって対峙するのか?
世界は元通りになるのか?…

懐かしい80年代ぽい音楽や演出が少々取って付けたように感じるところもあるけれど、原作に忠実に少しオリジナルなエピソードも加えながら、大切なことをシンプルなメッセージとしてきちんと届けてくれる良作だと感じた。
モモ役のラダスト・ボーケルちゃんがとても可愛らしく、脇を固める俳優陣もしっかりとした演技派なので、安心して観ていられる。
監督のヨハネス・シャーフ氏は後にオペラも手がけるドイツの演出家で、映画監督としてもパルムドールにノミネートされたこともある実力派。しっかりとテーマがブレない所はさすが♪
何気に灰色の男たちも悪役でありながら、お揃いのグレーのスーツがなかなかダンディーな雰囲気を纏っていて目が離せない。大切なことに気づかせてくれる存在としても、この物語になくてはならない。そして、マイスター・ホラの重鎮感は納得!
誰かが悩んでいたら、いつもモモが"Why?"と聞いてくれ、話すだけでいつの間にか解決してしまう所なんかも素敵だなぁ。
私も、モモのようになれたら。。


何だか少し状況は違えど、モモ達の陥ったピンチは、コロナ禍の今の世の中と被るような気がした。
エンデが指摘した通りだ。
戦争だったり、災害だったり、疫病だったり、、
今も私達の生活を脅かす"灰色の男たち"のような試練は、常に訪れる。それには終わりがない。
その度に、試される私達。

本当に大事なものを見逃さないように、見落とさないように、見失わないように。。

モモみたいに何のしがらみもない真っ直ぐな心で、世の中を見通せる人がいなくなりませんように。
自分もそんな人でいられますように。。


こんな時だからこそ、多くの人々に今作を観てほしいと思う。





**
今作を観たのが8月末。
私事になりますが、 8/27でFilmarks5周年を迎えた所でした。
すぐレビューしようと思いながら日が経ってしまったのは、日々気にしなければならない事がたくさん出て来て、なかなか映画に気持ちがいかなかったからです。
思えば5年前、上の息子が子離れできない?私を心配して、こんなアプリがあるよ〜と教えてくれたのをきっかけに始め、色々あったけれど3年程でキリのいいところでやめようと思いつつ、4年、5年と続けられてきたのは、段々と映画の魅力にはハマっていったこともあれば、Filmarksで出会った素敵な方々とのやりとりが楽しくてたまらなかったから、、そのどちらもですね♪(息子達の反抗期や不登校の日々を乗り越えられたのも、映画の力+ここで出会った皆さんの励ましも大きいです❗️本当にありがとうございました🙇‍♀️)
5年頑張ったからそろそろ、、という気持ちもあり、少し休憩したいな、と。決して映画に飽きたのではないのですが、アウトプットするのに少し疲れてしまったのが本音です。
この数ヶ月で色んなことがありました。コロナ禍に加えて未来ある若い人の死、ここに来ての急な夫の転勤(単身赴任)、、そのどれもが少しずつ私の心にボディブローのように効いてきています。。
もう一つ、闘病中の父の読書好きが今も止まらなくて、私もお付き合いで本を読むことにハマっているのもあり、なかなかレビューまで書く時間が取れません。
今はきっと家族との時間が一番大切な時だから、ゆったりとした気持ちでいたい、心の通うひとときを少しも逃してはいけない、と思うのです。自分から発信するよりも、内省して自分の心に寄り添う時期というのかな。
いつかまた、'映画の日々'に戻ってくることを願いつつ、しばし休憩もアリかな?と思っています。
とはいえ、時間のある時にコメントではビシバシお邪魔しようと思っているので笑、今まで通りよろしくお願いします😊

いつもながら、長々と失礼しましたm(_ _)m

たくさんの感謝と共に♪
ミヒャエル・エンデの『モモ』と『はてしない物語』は寝る前に読むお気に入りの本だったな📖

モモも実写化されてたの知らなかった💡
くるくるの髪の毛、ダボダボ上着、ツギハギジャケット…!まさにモモだ〜😍
灰色の男達や背中に文字が浮かぶ🐢のカシオペイアも見れて嬉しい✨😊

モモのきらきら、くりくりした瞳が可愛い!確かに見つめられたら何でも相談したくなるな✨

時間貯蓄銀行でモモがどこにいるか探すシーン、スキンヘッドの男たちがモグラ叩きみたいに穴からぴょこぴょこ出てくるのちょっと恐い😨

時間に追われずにゆとりある生活を送りたいな〜🥹

『モモ』に似ている作品

Disney's クリスマス・キャロル

上映日:

2009年11月14日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.4

あらすじ

エベニザー・スクルージ(ジム・キャリー)は、部下の事務員(ゲイリー・オールドマン)や甥(コリン・ファース)に怒鳴り散らし、クリスマス・イブの日も、周囲に温かい言葉ひとつかけることもなく、金…

>>続きを読む

フック

上映日:

1992年06月20日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

  • コロンビア トライスター映画
3.6

あらすじ

仕事人間のピーター・バニングは、クリスマス休暇に一家揃って妻の祖母・ウェンディの元で過ごすことにする。ある夜、子供たちが何者かにさらわれてしまい、脅迫文だけが残された。途方に暮れるピーター…

>>続きを読む

ピノキオ

上映日:

1952年05月17日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • RKO日本支社
3.6

あらすじ

生き生きとしたアニメーション、アカデミー賞受賞の挿入歌、そして個性的なキャラクターに溢れた『ピノキオ』は、今なお時代を超えて愛され続ける。心優しいゼペットは「いつか本物の子供になるように」…

>>続きを読む

クリスマス・キャロル

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

クリスマス・イブの夜、3人の妖精が、けちで意地悪な老人・スクルージを時間旅行に連れ出した。純粋な少年時代、心の狭い老いぼれの現在、哀れな最期を迎える未来を知ったスクルージは衝撃を受ける。人…

>>続きを読む