ネバーエンディング・ストーリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ネバーエンディング・ストーリー1984年製作の映画)

Die unendliche Geschichte/The NeverEnding Story

上映日:1985年03月16日

製作国・地域:

上映時間:95分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ファルコンに乗りたいという夢を与えてくれる
  • 独特で魅力的なキャラクターたちが登場する
  • 希望や無といった深いテーマが扱われている
  • ファンタジーの世界観が魅力的で、CGも古さを感じさせない
  • テーマソングが印象的で、子役たちの演技も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ネバーエンディング・ストーリー』に投稿された感想・評価

snow
3.8
こういうのでいいんだよ
観てる俺らもこの世界の住人にならないといけないのか。。
続きが気になる
3.7
このレビューはネタバレを含みます
テーマ曲が有名だった
カメがだいぶツボで、若さへのアレルギーは初めて聞いたw

ファンタジアの世界を壊していく「無」の正体に真理を感じたし、大人になった今、夢を忘れた空虚な人間にならないようにしたい😌
3.6
『はてしない物語』の映画化。
ファルコンが犬みたいに可愛い顔してるし、アトレイユもカッコよかった。
ファンタジーな世界は引き込まれてしまうくらい素敵な世界だった。
3.5
特殊メイクと美術がやばい!この時期の映画は本当に金かかっててすごい。ファルコンのアニマトロニクスとか気合い半端なく感じる!これ公開当時に映画館で観てたらきっと☆4.5とか献上しちゃってるんだろうな。
ナルニア国物語みたいな話かなと思ってたらちょっと違った。
仕掛けは面白いけど、劇中のストーリー(童話)が少し単純に見えてしまった。

大好きな作品。
原作と異なり、ファルコンが現実世界にやって来るラストシーンだけはどうしても腑に落ちないが、子役たちの演技が素晴らしいことと、着ぐるみやセットなど美術道具の作りが本当に可愛いことで何度…

>>続きを読む
1.0
ほんまにクソ。実写化史上最悪の映画。
原作のよさをラストでぶち壊すあり得んストーリー改悪、製作陣はまるで理解してない。原作のメッセージ性全部おしゃか。
フッフールの名前も変えんなよ……
Coco
3.7

ファンタジアという世界は人間の想像からできているため、人間が楽しむことを忘れ、想像することを忘れていくことでファンタジアが消えていく、それを一冊の本を読むことで知った少年が、ファンタジアの世界を救う…

>>続きを読む
名作。
子ども向けの映画だと思っていたが、大人が見ても刺さる内容になっている。
 
キャラクターの絶妙なキモさもクセになる…笑

続編は×、この1本はいいのでは?

個人的にこの手のファンタジー映画が苦手・・・
友人宅でLDが発売された当初に5~6人で観ました。
感想は面白かったですが、今見るとやはり映像技術が進んでいなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事