モモって映画あるんだ!と思って観ようと思ったけど、あの小説を映画にできるのか問題はかなりあるように感じてだいぶ期待値を下げて観たw
小説の難解さと哲学性は有名ではあるけれど、それは所謂一つの台詞が…
幼少期に見たので細かいところは覚えてないのですが、子供心に灰色の男達の描写がメッチャ怖かっこよかった記憶があります。
ミヒャエルエンデの名作『モモ』をベースとしているので少し不思議なお話しながらし…
小説の内容から想像した世界と違ったところもあるけどほぼ想像通りでびっくりした
小説家ってすごいなと思った
カシオペア役が亀である理由もなんかわかったかも
最初の道の例え結構好き
時間には限りがあるし…
ミヒャエル・エンデの『モモ』と『はてしない物語』は寝る前に読むお気に入りの本だったな📖
モモも実写化されてたの知らなかった💡
くるくるの髪の毛、ダボダボ上着、ツギハギジャケット…!まさにモモだ〜😍…
映画の感想(時系列順)
モモの一生見せられてもな → え?SFなん? → モモすげぇ → エヴァンゲリオン(?) → ハリーポッター(?) → ??(困惑) → 何見せられてんだっけ → 設定しっ…
THE・ファンタジー的な内容かと思いきや、話の中心はディストピアSF的なのでとても驚いた。風刺的な内容なので、子供向けではないかもしれません。、
序盤とラストがファンタジー的なのがまた良いですね。…