本作は、個人的なトラウマ映画だ。ずいぶんぶりに再見。実際の事件の時、TBS「時事放談」細川隆元と藤原弘達が喋ってる最中に突入シーンに切り替えられ驚いたのを覚えている。そして本作は、その銀行内を描くか…
>>続きを読むクレーン使ったりヘリ飛んだり金かかってそうなシーンは結構見もの。筋トレしてるあたりやはり『タクシー・ドライバー』やりたいのだろうか。だとすると最後のカチコミを省略せず見せた『タクシー・ドライバー』の…
>>続きを読む実際の事件を調べてからみたから、この主人公が最初から犯罪者にしか見れなくて拒絶しかなかった。この作品を見る上で、私の唯一の拠り所は母親だった。
あきおの気持ちはわからないけど、母親の気持ちは痛いほ…
この映画観るとビッグになると言うところを、ジャンボになりたいと宣った吉田栄作を思い出すw
啖呵切って唾吐き、雨の中男の元を去る関根恵子がカッコE
銀行強盗と組長狙撃のヒットマンが男とか、どんだけファ…
育った環境や幼少期の環境は人間形成、そして自分が恋愛対象とする相手の選別、性癖に大きく影響与えるちゅーこっちゃな。
そして、この時代は男尊女卑は崩れ出したのかもしれんが、20代になったらこうだ、30…