ヤクザのニューシネマ
実録系のヤクザ映画を連続して鑑賞中
意外な作りの連続
まず頭脳警察の主題歌
主人公が格好良くない
起きることが派手でない
この作品の評価が低い
実録物のワンパターンかつや…
ヤクザの抗争を舞台にヤクザがたくさん出てくるけれど、ヤクザ映画ではありません。若さとは、不満と不安と焦燥感と欲情から出来ている。そんな青春映画です。「希望という名のあなたを訪ねて🎵」荒木一郎の鼻歌は…
>>続きを読む【やはり只者じゃなかったボク🤔】
ATG+東映配給の中島貞夫✖️渡瀬恒彦✖️杉本美樹✖️荒木一郎✖️頭脳警察の曲「ふざけるんじゃねぇよ」が脳裏にこびりつく鉄砲玉(チンピラ)の生と死と再生の黙示録を…
中島貞夫版『巨人の星』第92話
渡瀬恒彦の小物描写が全部刺さる… おじさんが鏡の前でカッコつけた自己紹介の練習するところなんか見てられないよぉ…
ラストの腹から血を流しながら泣き出す渡瀬恒彦の長回…
主題歌が頭脳警察でかっこよい~確かに頭脳警察好きな今の人が好みそうな物語。モブキャラの自覚あるけど、反骨精神の思いも人一倍強い人たち。劇中に左翼の闘争っぽい静止画も何枚か出てくる。
渡瀬恒彦を不甲斐…
俺が新宿ゴールデン街で店やってた時の事
まだオープン前の夕方だった
店の前に頭脳警察のパンタが立ってた
白髪頭のヒョロとしたじいさん
俺はその時はまだ誰だか知らんし
何やってんだって言っ…
ATG=東映提携、中島貞夫監督作品。渡瀬恒彦の鉄砲玉が面白い。大きくならないウサギ売りのチンピラが100万円で鉄砲玉を引き受ける。つかの間の喜び。しかし、組の都合で進出中止。名刺を使えなくなったサラ…
>>続きを読む去年訃報を聞いた直後に観返しておくべきだったのだ。人生ベスト・ソングである「ふざけるんじゃねえよ」が爆音で鳴り響くオープニングから百点満点。ハジキと現金貰いウキウキなところに「銃をとれ」が流れるので…
>>続きを読む底辺の人間が小金持たされて鉄砲玉としてイキり倒すけど全て中途半端、最
後には訳分からん理屈でキレまくって自滅する。破滅が転がっていく終盤がとくに面白かった。
当時「芸術ヤクザ映画」と揶揄?されたそ…
大好きな映画がまた一つ増えたかも。
人生ベスト映画「明日に向って撃て!」
好きなアニメは「あしたのジョー」
そして「暴力脱獄」みたいな映画が大好きな私の大好物のやつでした!
(この説明誰がわかるねん…