主人公が銃を手に入れて学校に戻るところのワクワク感は最高だったし、教師を撃ち殺す所まではめちゃくちゃ面白かった
ただ学校に不満がある生徒が銃を手に入れて高校で暴れるという内容でしか無いから、展開の…
数学出来んのがぁなんで悪いーーー!!殺したるーー!!
衝撃的な言動が飛び出すまさに高校大パニック映画。
受験戦争で心を病んだ生徒の一人が飛び降り自殺。
学校は彼の死をなかったことにして通常通り授…
大人からのお説教も寄り添い背景分析も、全てが煩くてたまらない、とにかく黙っていて欲しいという言葉にならない何かの捉え方とか、人質の女子生徒との微かな共鳴の仕方とかの本物にしか見えない繊細さを乾いたト…
>>続きを読む「高校がね、大パニックになるんだよ」て薦められたけど本当にその通りだ笑
画面は教師・生徒・警察でいっぱいだけど全員汗だく。最近思うけど人が汗だくの映画は面白い。お母さんの説得のシーンは泣きそうになっ…
自分が進学校にも大学にも行かなかった落ちこぼれだってこと思い出してしんみりしちゃった。
受験なんてしたことないや。僕も来年二月に受験があるんだって叫んでみたかった。
科学室で人質の女の子と話し込むシ…
ラストに派手に破壊しまくるのかなと思ってたら割と序盤で大パニックはじまってサイコーーー!
爽やかでいながら「昭和だな〜」なBGMも爽快です
快作
ここまで早い段階でタイトル通りの展開を楽しませてく…
【勝手に映画マラソン】〜39km地点〜
レヴァナント観た後に、この作品を視聴👀
※本当にたまたま。落差が凄い笑
石井聰亙/澤田幸弘の共同監督!
70年代の熱量•空気感と受験戦争!
石井ワールド…
この監督がつけるタイトルはストレートでかつ破壊力のある言葉ばかりだけど、けっして偽りがないのが好き。
毛穴を塞ぐような夏の熱気が伝わってくる。
10代の少年が抱える鬱屈さと凶悪な熱がシンクロしてい…