貞子の呪いVS科学の力!という点では『らせん』と似てた。
『らせん』では科学サイドの人物は呪いの存在を認めておらず、貞子という呪いの現象は科学で説明できるというアプローチをしてた。一方、本作の科学…
前作で描かれた「7日後に死ぬ」という恐怖は、今作で一気に形を変え、呪いが社会に広がる“感染症”のような恐怖へと変質している。
ただ、個人的には怖さそのものは全く感じられず、純粋なホラーとしての緊張感…
初回鑑賞:2022/10/21
初回スコア:4.1
・ジャンル
SFホラー/オカルト/サスペンス
・あらすじ
呪いのビデオについて取材を重ね、息子の陽一と共に姿を消したテレビ局のディレクターであ…