睡蓮の人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『睡蓮の人』に投稿された感想・評価

ぴえ
-
夕方のNHK教育番組の間のよくわからないコーナーでギリ流せない重さ
wa
5.0
クレイアニメだけど生きてた
細やかな技術と造形に感動でやんす

眠る前に何か見よーかなと思い、17分のこのクレイアニメーションが目に止まった。
初老の男性と亀🐢の他愛もない日常を描いていて、セリフも無く、周りの音だけの静かな作品……なんだけれども、主人公のおじさ…

>>続きを読む
hmz
-

優しい物語。

おじいさん、なんで青?
って最初思ったけど、お髭が濃いのねー。
気付いたら目が慣れてた。

クレイアニメーションの世界ってなんだか昔から好き。
17分の映像作るのにどれだけ時間が掛か…

>>続きを読む
世界観、造形、アングル、陰陽など、素敵です。
愛にあふれてます。
数秒のopだけで何故か不安な気持ちになった。
日本家屋や家具なども素晴らしかった。
台所に日が差すシーンがなんとも良い。

カメがとても可愛い。。。!
ストーリーはほのぼのじんわり
あったか系です
-
爺さんと亀の造形や闇が怖いけど、和室やモノクロ映画らしさが良かった〜
KD
-
作風どっかで見た気がするけど、これ、ミスチルのHEROのPV手掛けてる人か。
DAG
3.0
16分のクレイアニメ。
古い家や神社の造形が素晴らしい。
じいさんの愛くるしい姿も。
物語はもう一捻り欲しかった。
V
3.2
クレイアニメの短編16分の映画

亀と暮らす初老の男性の夢と記憶を描いた作品だったのかな。ちょっとあらすじ読まないと難しかった。

あなたにおすすめの記事