きつねと猟犬のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『きつねと猟犬』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どものころのトッドとコッパーがすごく可愛かったです。
きつねと猟犬というタイトルからして、不穏な空気を感じていたのですが、バッドエンドで終わらなくて本当によかったと思います。
憎しみあってからは辛…

>>続きを読む

誤解が恨みを生み、恨みが復讐心にかわる様子が生々しくてリアル。コッパーがトッドの「敵」になる瞬間は本当にゾワっとした。
ただ、その切ない展開は恨みつらみで行動していると絶対によくない結末が待ってるし…

>>続きを読む
キツネがトッド、猟犬がコッパー
人間サイドにちょっともやもやしたけど動物サイドはサイコーに可愛いです。優しい世界

ディズニーは普段から表情豊かだけど、今作はいつもの20倍くらい表情が豊かだった気がする
ディズニーらしくない、いわゆるハッピーエンドでめでたしめでたしという感じではないが、色々な形の友情や関係性があることを教えてくれる良映画。
スパイダーマンで見たような
親友の闇落ちで草。

看板になるような
キャラクターがいない割に
結構面白くてびっくり。

こんなにも切なく現実的なディズニー作品は初めて見た、悲しくて泣けました

トイストーリーも、とても切ない物語だけど、あれはオモチャだからこそ悲しみに耐えられる。
動物や人間だと距離が近すぎて耐え難い…

>>続きを読む

体調崩すとここぞとばかりにWDAS作品ばっかり見ちゃうな🦊🐶

いいとは聞いてたけど、想像以上に良かった〜!お母さん最初に死んじゃうのつらかったけど、その後誰も死ななくて良かった…。キャラを殺さなく…

>>続きを読む
ずっと苦しい作品だった…
ただコッパーがあんだけ怒るには動機が薄いのではと思った

字幕
良かった いい意味でディズニーらしくないというか、テーマも重く全体的にずっしりとした雰囲気で物語が進む
かつてはとにかく仲が良かったのに、お互い立場が変化してゆきそれに合わせてあの頃のように関…

>>続きを読む

犬好きだから見た。毛ダルダルのタイプで可愛いね。幼い頃はあんなに仲良かったのに成長したら自分たちに求められてるものとかも分かるから仲が離れてしまうのは必然かもね…森に放す決断をしたおばあちゃんは偉か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事