阪急電車 片道15分の奇跡に投稿された感想・評価 - 275ページ目

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

KJ
4.0
阪急沿いに住んでいるので、親しみを持って鑑賞できました。 時間が短く感じました。さっぱり観れるところが良いと思います。
ヤグ
3.5

始点から終点まで片道15分のローカル線、阪急今津線の電車内を舞台にした、有川浩の小説を映画化した群像ドラマ。乗客たちの目を通して、偶然同じ車両に乗り合わせた人々の人生を映し出していく。
(yahoo…

>>続きを読む
m
4.5
心の温まるすごくいい作品だった。
それぞれのストーリーが全て良くて温かくて、地元の電車なので、誇らしく思えて好きな作品だった。
mizuki
4.6
何回見てもおばあちゃんがかっこよすぎる。

「涙を自分の意思で止められる女になりなさい。」
今後の教訓にします。
RM
3.8
どこかにありそうな話ですが物凄くほっこり
誰もが何かを抱えて生きている
タイトル前後のあのナレーションで言ってること、しみじみ頷いてしまうよね
tuttle
-

みんな色んなものを抱えて生きてるんだよって言いたいみたいだけど、マナーの悪いおばちゃんとか寝とった後輩とかいじめっ子達とかが悪者でしかない勧善懲悪一辺倒なストーリー展開。
己を肯定するためには誰かを…

>>続きを読む
ぺす
4.0
人間ドラマ。人と関わらずして生きてる人などいないんだな。
それぞれ闇を抱えているけど、持ちつ持たれつで生きているんです

ケイゾクとスペックを見て、中谷美紀と戸田恵梨香の共演が見たくて(*´-`)

出てくるおばあちゃんがホント良い役。
主軸と言っても良いんじゃないかな?世間的には大衆から弾かれるような感じなんでしょう…

>>続きを読む
am
3.6
毎朝同じ電車に乗ってる人、みんなそれぞれの主役の人生があって、、そんなことをふと考えてしまう映画
4.0
ほっこりできた。
兵庫に住んでる人はなお見て楽しい作品。
人と人とのつながりを電車で表したのは考えさせられた。

あなたにおすすめの記事