阪急電車 片道15分の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 阪急電車が舞台で、人々の出会いが心温まる
  • 幼い芦田愛菜ちゃんが可愛く、キャストが豪華
  • 自分で涙を止められる女になる教訓があり、心がほっこりする
  • 人生の機微を描いたストーリーで、共感できる
  • 宮本信子のストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

有川浩さんの大好きな小説の実写化ということで、楽しみ以上に不安もあり。

結論から言うと非常によかった。
小説のクオリティでそのままだったら間違いなく満点に近いが…という感じで少しポイントダウンだが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ずっと面白かった

阪急電車がすきなあたしにとって超お得な映画だったな
色んな人が出てきて、カットが多いのに着いていけて楽しかった。

芦田愛菜ちゃんの犬飼おうよぉが可愛すぎてだめって言えるおばあち…

>>続きを読む

原作は読んでたけどはじめて見た。あまりにも地元だったのでそこに意識をもっていかれたが内容もよかった。
ハートフルでどちらかというと平坦な映画なので好き嫌いはわかれそう。

芯とユーモアのあるおばあち…

>>続きを読む
民子
5.0
優しい映画だ、、、また絶対見たい
しょうこ×しょうこのシーンが好きだった
MifA
3.8
ほっと一息できる映画
何があるわけじゃないけど、流れていくようなそんな映画

阪急電車内での出来事主婦や学生や子供やお婆ちゃんいろんな話すごくよかったまた観たい
tai
3.7
このレビューはネタバレを含みます

有村架純のデビュー作品という事を知って再鑑賞。
改めて観るとキャストすごいなと思った。
当時は全然解らなかったけど、今はみんな凄い俳優になってる。
阪急電車、片道15分の間に起こる人間模様を描いた映…

>>続きを読む
阪急沿線に住む人々の人間ドラマ。
色々ありながらも前を向いていかないとと思うような作品だった。
幸音
4.7
いつか見たこと思い出した

宮本信子さんが出てると
場面がしまったり
場面が和んだり

彼女がいる安心感ってきっとあるよな
という感想
kito
4.0

宝塚~今津間を走る阪急今津線を舞台にした心温まる群像劇。たった15分の乗車時間の中で交錯する人々の人生、悩み、希望、温かい出会いなど日常に隠された優しさや奇跡に気づかせてくれる、じんわりくる感動作。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事