阪急電車 片道15分の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 阪急電車が舞台で、人々の出会いが心温まる
  • 幼い芦田愛菜ちゃんが可愛く、キャストが豪華
  • 自分で涙を止められる女になる教訓があり、心がほっこりする
  • 人生の機微を描いたストーリーで、共感できる
  • 宮本信子のストーリーが良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿された感想・評価

Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.7

原作の小説は昔に読んだけど内容は全然覚えてなかった。
まぁ、普通にいい話やね。
みんな無事解決という感じ。
ただ見てて思ったのはあんなおばちゃんの集団はさすがにおらんやろということ。
そらたまたまそ…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.6

宝塚〜西宮北口間を走る電車で交わる
数人の主人公の物語。
婚約破棄された人。大学受験で悩んでる人。趣味を陰口言われる人。色々な人生があり、
辛い時があっても、いつかそれは前向きになっていく。
出会い…

>>続きを読む
Taihamachi

Taihamachiの感想・評価

3.8

人との関わりが、また人を救う。
やっぱりひとりじゃ生きていかれへんねんな。
個人的に女子高生の社会人彼氏が好きやったけど、まさかこいつも関わってくるとは。
かっこいい人しか出てこん。芯のある人間はや…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.2
価値観の違う奴とは、辛いと思えるうちに離れといたほうがええねん。
勝地涼がよかった。メタモルフォーゼコンビも。あんなばあちゃんいいな。
ジャム

ジャムの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2023.11 u-next

普段ハリウッド映画とか観ることが多くて
こじんまりとした小さい世界をテーマにと言うのもいいなと思いました。
映画館向きではないけど、息抜きの作業動画には結構相性いい💡…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0
電車に乗った時、いつも一緒の人とかいて、その人の人生とか考えたことあるから着眼点面白いと思った。
言葉がすごく温かいものばかり

片道15分のローカル電車、阪急電車にて他人だけどいつも乗ってる人達の人生の一瞬を映し出しているお話し。

高瀬翔子(中谷美紀)3年付き合って結婚話しが進んでいた彼氏が浮気し破談になる。

萩原時江(…

>>続きを読む
小林 岡本 夙川

西宮北口は駅の改札の名前ではなく
駅自体の名前



胃が痛い
ayayan

ayayanの感想・評価

3.2

有川浩さん原作の小説を読んでいたので、
機会があれば映画も観たいな、
と思ってました。
Netflixに加入してやっと観れた〜

私には、時江役の宮本信子さんが
いちばん印象に残りました。
本を読ん…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

1.0
阪急電車のこの線を利用してたので懐かしい気持ちで見始めましたが、内容はつまらなかったです。
>|

あなたにおすすめの記事