夏の暑い日に、ソーダをクーッと飲んだみたいな清涼感のある映画だ。喉の刺激は一瞬で消えてなくなるけど、忘れた頃にまたソーダを飲みたくなるのと同じで、この映画も時々なぜか無性に観たくなる。
30歳でO…
綺麗なお姉さんは好きですか
小4の夏、母が突然家出した。その後に父の愛人のヨーコさんが家へやってきた。
弟の結婚を機に、ヨーコさんと過ごした夏の日を思い出す…
生真面目な自分とは違う、豪快で麦チ…
親の人間味あふれるごたごたに巻き込まれる子どもたち
それもまた味わい深い人生というのか…?
ヨーコさんみたいにありのままに生きてることが周りにとって美しいってあこがれる
その美しさも側面から見ただ…
たまに勝手にやっている・・勝手にノスタルジックに浸るシリーズで、鑑賞。
主題歌が当時から好きで、20年以上をかけて漸く鑑賞。
意外と重い話で、竹内結子さんの感情演技が綺麗かつ素敵でとても味わい深…
「薫はいつも左側なんだね」
長嶋有のデビュー小説を映画化。
ゆるいテンポで、
子供目線の伸びやかな空気の中に、
ちょっぴりホロ苦さもある、とても心地よい映画。
骨が溶けるコーラ…
原作の纒う雰囲気がそのまま映像になっていて、素晴らしかった。
竹内結子演じる、サバサバした不安定な女性は、子供から見ると自由の象徴のように思えたのだろう。
かけがえのない夏が過ぎ去っていくことを実感…
根岸吉太郎監督作品を久しぶりに。
日常描写が巧い。
部屋の間仕切りに貼られたシールとかテーブルの上の調味料とか、美術のディテールがいい仕事されていると思う。
scene/
麦チョコのシークエンス
…