混ぜ物なしの力強い一本綱。
警察学校での同輩同士が入り組んだ構図の中で銃を向け合う。彼らが選んだ自分の生きる道とは一体。
煮えるほどの漢物語かと思いきや、クライムサスペンスの要素がとても強い。バカ弟…
エリート警官実は、マフィア
マフィア幹部実は、潜入捜査官
見終わって、さすが香港の映画賞を総なめにしただけに
ストーリーは展開が読めず最後の最後までハラハラしました。
最初はなんの話か分からない…
当時に鑑賞済み。
当時観た時は戦慄を覚えた気がします。
今は似たような作品増えてきて慣れてきたけど、10年潜入するってどんな気持ちになるのよって。
しかも、潜入してるのを知ってる人が死んだら自分は…
ラウが死んでからの畳み掛けよ。
いやあ、面白かった。
ちょっと曲が情緒的すぎると思う時もあったけど、香港映画ならではなのかな。他のあんまり観てないからここは勉強不足。
「彼のようになりたいか?」…
「そうはならんやろ」が多少あるけど面白かった。特に説明しようとしてる感無いのに人間関係が分かりやすくて助かる。
2と3があることだけは知っていたので、本作では決着がつかずうやむやに続くのか?それとも…
面白かった。
トワイライトウォリアーズから香港もっとと思い鑑賞。2000年代の風景に満足。
10年熟成された男たちの選択をじっくり観る事が出来る、陰陽(黒社会、警察)どちらもだ。
そりゃ10年…
こんな名作があったとは。ストーリー自体はそこら辺にありそう(それともこれが元ネタなのか?)なのに、ヤンとラウそれぞれに感情移入してしまい、強い没入感を味わった。
序盤からヤンの苦悩がひしひしと伝わ…
映画の評判はかねがね聞いていたが、
香港映画のあの独特の空気感にどこか気だるさを感じていて
(嫌いなわけではない)後回しにしていた
しかし『ディパーテッド』を観る前にこれは押さえねばと、重い腰を上げ…
最初は誰が誰だ?と潜入調査してるため混乱したが最後までには把握出来て悲しかった
身分がわかってちゃんと警察としてお葬式してもらえて良かったけど、正直10年間も潜入して頑張ってたから普通に過ごしたか…
(C)2002 Media Asia Films(BVI)Ltd. All Rights Reserved.