鉄の男を配信している動画配信サービス

『鉄の男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

鉄の男
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

鉄の男が配信されているサービス一覧

鉄の男が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

鉄の男の作品紹介

鉄の男のあらすじ

グダニスク造船所のストライキを題材に、当局の意を受け労働者たちに接触する記者の取材を通して連帯運動の経過を描く。『大理石の男』の後日譚として前作の二人を再び主人公に据えた (ラジヴィウォヴィッチは父と息子の二役を演じる)大作で、当時高揚期にあった連帯運動の関係者を出演させるなど、抵抗の歴史と同時代の運動に対するワイダの強い共鳴の意志が見て取れる。カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞。デジタルリマスター版を上映。

鉄の男の監督

アンジェイ・ワイダ

原題
Człowiek z z ˙elaza/MAN OF IRON
製作年
1981年
製作国
ポーランド
上映時間
152分
ジャンル
ドラマ

『鉄の男』に投稿された感想・評価

菩薩
3.9
『大理石の男』の続編、半ドキュメンタリー作品。『大理石の男』が現在から過去への回顧の話であるならば、こちらは未来へ向かっての前進の作品、と言うわけでレフ・ワレサ本人も登場する(ボールペン超デカイ!!!)。ストの扇動者を失墜させる為に派遣されたリポーターが、彼の周辺人物に接触を重ねていく過程で徐々に感化され、自らの任務に疑問を持ち始め、遂には彼の側に立つ事を決意し歴史的勝利の瞬間の目撃者となっていく。学生に労働者が連帯せず、逆に労働者に学生が連帯せず敗北を喫した68年三月事件・70年十二月事件、そんな悲劇を乗り越え、地方で始まった小さな反抗が遂には国を巻き込み、レーニン造船所での大規模ストライキはワレサの連帯発足、そして人民の勝利へと繋がっていく、その様は感動すら覚える。とまぁ結局この勝利は最後の副大臣の捨て台詞の通りに一時的な物で終わり、ポーランドはその後戒厳令へと突入していく訳だけど、そこらへんの事情は『ワレサ 連帯の男』を観ていただければ良いと思う。ワイダが文字通り命を懸けて作り上げ、そしてその年のパルムドールに輝いた力作、編集が多少雑なのは…検閲のせいなのかなぁ…なんてね、見応えはもちろん十二分にある。
skip
-
戦後ポーランドの労組と体制。造船所のとある親子を軸に国を動かし動かされる人の時代が映される。それぞれが独白するそれぞれの激動とそれを記録する男。ジャーナリズム的な視点。大きなうねりとそれに抗い葛藤する。立場の記録であり主張。
アンジェイ・ワイダ監督の81年作で、カンヌのパルム・ドールを受賞した社会派ドラマ。
77年作の「大理石の男」の続編で、前作が共産主義国家とりわけスターリン時代のポーランドの忘れられた英雄を描いたのに対して、今作は80年代終わりに共産主義政権を倒していくことに繋がる、ポーランドの”連帯運動”が始まっていく瞬間とそこに関わる人物たちを描いている。
実在の人物を起用したり、実際のドキュメンタリー場面として撮影された映像を使っていたり、ワイダ監督自身の政治的イデオロギーが色濃く反映されたセリフがとても生々しく、当時の熱量の高さを伝えてくれる。
やり過ぎなくらい真っ直ぐに政治批判する作品(アカ批判)ではあったが、前作の構成よりもこの熱量の高さが個人的にはハマって、見応えがあった。
検閲が厳しい共産主義政権のもとで、1時的に検閲が弱まったという、めちゃくちゃ短い期間で制作をされたらしく、未来に繋げようという監督の思いと執念を感じる。

先日鑑賞したユルマズ・ギュネイ監督の「路」(今作の翌年にパルム・ドール受賞)も獄中から監督が制作をしたというエピソードがあり、その”制作姿勢”が評価されていたように思うが、今作も同様にその”制作姿勢”こそが評価にあたるのかもしれない。

『鉄の男』に似ている作品

日本の夜と霧

上映日:

1960年10月09日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

安保闘争が切っ掛けで結ばれた、新聞記者・野沢と女子学生・玲子の結婚披露宴が行われていた。しかし、逮捕状が出ている全学連の学生・太田が突然乱入し、学生・北見の謎の失踪事件を叫び始めた。そこか…

>>続きを読む

ローザ・ルクセンブルク

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1906年、ロシア革命に触れたローザはその火を広めるために活動していたワルシャワで投獄された。釈放後にドイツへ帰国するも、かつては情熱的だったドイツ社会民主党が保守的になりつつあることに反…

>>続きを読む