ホッファの作品情報・感想・評価・動画配信

『ホッファ』に投稿された感想・評価

 「権利を認めないような悪い経営者は倒せ」

 実在した型破りな組合運動家ジミー・ホッファの物語。
 彼は1975年7月30日午後2時半ごろに所在が確認されたのを最後に消息を絶っている。
 何者かに…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
失踪した全米トラック組合の長ジミー・ホッファの映画。この映画を観た何十年も後に「アイリッシュマン」を観たので出来ればこの2作を続けて観たかった。
ダニー・デヴィート監督作っていまんとこ傑作はないけど、なんか注目してしまう。
いかにもスコセッシとかコッポラの模倣と思わないでもないけど、群衆シーンとかおっと思うものはあった。

全米トラック労組のリーダー、ジミー・ホッファの伝記をダニー・デヴィートが監督。脚本はデヴィッド・マメット。ホッファをモデルにした作品はノーマン・ジュイソン監督「フィスト」があり、スタローンが演じてい…

>>続きを読む

この映画を見てホッファという人物像が見えてこない。
JFKが恐れた男という副題がついているが、結局ホッファの目指しているものが大統領なのかも定かではない。

ホッファの最後である失踪も謎のままらしく…

>>続きを読む
Yuzo
3.0

やっぱダニー・デヴィート監督というのを意識して観てしまうが、結構凝った演出やキャメラワークがあり、それなりに様になっていた。この手の実在する人物の評伝の映画は数多くあるが、俳優の演技よりも主人公の人…

>>続きを読む

1930年代の不況下で全米トラック運転手組合を組織、会長にまでなり、故ケネディ兄弟にも比べられるほどの政治力を持ったジェームズ・R・ホッファ(ニコルソン)の20世紀最大の未解決事件といわれる"ホッフ…

>>続きを読む
OTIS
2.9
ダニーデヴィート監督、出演。ジャックニコルソン主演。何度も色々なキャスティングで映画になっているネタ。
AONI
3.0

労働組合とマフィアと政界。どこの国にもありそうな、きな臭い関係。ケネディ司法長官との対決がハイライト。ケネディ兄弟がこの問題にメスを入れたことが、あのダラス暗殺事件引き金になった?
1960年代のア…

>>続きを読む
2/6 VHS

労働組合の委員長として剛腕を振るうホッファ役を演じたジャック・ニコルソンが迫力満点。

あなたにおすすめの記事