[Focus]の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『[Focus]』に投稿された感想・評価

4.1
オタクのブチ切れドライブは見もの、平常心でずっと撮り続けるカメラマンが何気1番こわくねか

全てが1台のカメラの中で収まっている体?なのかもしれないけど、それ故にミニマムだけど見応えあった


物語が動いてからがずっとカッコいい
これも長回しのインタビューありきの盛り上がりだったかもしれな…

>>続きを読む
5.0

盗聴マニア・金村の取材中、危険なやり取りを傍受。テレビクルーは金村の反対を押し切り・・・というドキュメンタリータッチのサスペンス映画。実情は知らないけど、かなりリアルな取材のやりとり。ゲリラっぽい撮…

>>続きを読む
あ然

テレビの撮影っていう二人称でずっと描かれるから、いい意味で引き込まれて、なんかめちゃくちゃ後味悪かった

オタクをからかうとまじでああなりますよ
オタクのキレ方さいこ〜モキュメンタリーで平成感もラストもよかった
こういう作品が流行っていたので観賞した記憶あり。
自分好みではないので忘れてました。
h
4.0
2025 / 105本目

浅野忠信、陰キャのガチギレ完全再現しすぎ笑笑
sc
4.4
我慢の限界を迎えたオタクによるブチギレドライブは必見。久々に満足感のある映画鑑賞でニッコリ
4.2

今流行りのモキュメンタリーという作風を1996年に先駆けている作品。
浅野忠信さん、美しい顔面なのに漂うオタク感が凄い。
平成初期?は盗聴ってグレーゾーンだったのかな?
身バレ恐れてる感じだと倫理的…

>>続きを読む

無線盗聴が趣味の男のドキュメンタリーを作成している途中に違法な取引の通話を拾ってしまい、それに首を突っ込んでいくという話。
序盤は番組作成側の悪意でモヤモヤして嫌な雰囲気だった。
銃で人を殺してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事