[Focus]のネタバレレビュー・内容・結末

『[Focus]』に投稿されたネタバレ・内容・結末

口止めするための映像を撮り終わった金村が「なんでこんなんやってんだろな」との問いに、カメラマンが「見るやつがいるからじゃないの」と答える。視聴者にストレートに投げかける問い。刺激的な映像に安易に飛び…

>>続きを読む

炎上喫煙所で知って鑑賞、かなり好みだった
たった70分の映画なのに、前半3,40分を丸々フリに使うのはすごい勇気
浅野忠信、あんな顔かっこよくてスタイルもいいのにちゃんと危ないオタクを演じられててす…

>>続きを読む
浅野忠信のオタク感マシマシの演技めちゃくちゃ良かった
前半のゆったりしたとこから後半の疾走感
オタクの気持ち悪いとこ全開の狂気が凄かった
海辺でハンバーガー食いながら撃たれるラスト、かなり好き

あららら!!!てあっという間に転落していく😭何が起こるのかとかは大体わかるけどあーこうなるだろうなーなっちゃった…からのAV撮影はなかなか胸糞 オタクくんかわいそうだよ 浅野忠信がオタクくんの役なん…

>>続きを読む

なんか、なんか、男性が描きました!みたいな!男社会で感じるちょっと自分より上の立場のやつに舐められる時の苛立ちとか思い通りにならない感じとか、苛立ちのまま女性強姦させようとしちゃう感じとか、、、映画…

>>続きを読む

白石晃士『バチアタリ暴力人間』のレイプシーン(そちらは男性どうし)の参考にもなっていそう。物凄いものを見てしまった…

終盤も終わりに差し掛けて、犯人が射殺されるきっかけが「朝日に見惚れていたこと」…

>>続きを読む

モキュメンタリータッチでとても面白かった。
浅野忠信の演技がとても良かった、今のビジュアルとは違うオタクな感じもとてもよい。
所謂昔のオタクの喋り方?の再現度が高いし、無敵の人になる所も今に通じると…

>>続きを読む

前半マスコミのキショい部分が露呈されてて不快だったけどそれを一気に消し去るように社不の殺人鬼が爆誕してしまいとんでもなかったな番組のおもちゃにされてた盗聴も後半は逃げるのを助けてくれるものになってん…

>>続きを読む

まさかのモキュメンタリーっぽい映画だったんだけどとにかく浅野忠信が演技上手すぎる。
展開が読めないし、前半と後半での変わりようが本当にヤバイ奴でしかなくて、フォーカスを当ててはいけない人に当ててしま…

>>続きを読む

1時間弱とは思えないほどの面白さ。
盗聴マニアという設定が我々視聴者からすればその希少性や素性を画面を通してでも知りたいが故に鑑賞する。
それに沿って、テレビマンが言うように「視聴者は食いつく」とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事