イエスマン “YES”は人生のパスワードのネタバレレビュー・内容・結末

『イエスマン “YES”は人生のパスワード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【16本目】

今までNOと断っていたが、ある時をきっかけにNO→YESに変えて全てにYESと言い続けたら人生が一変。

面白いシーンが多く、自然とYESが出る様になる

バイクシーンもかっこいい

>>続きを読む

ジム・キャリーの中で1番かなぁ。

人生てyesで変えれる?て
思うよね?

でも
これを見てからyesしか言わない人生。



人生を楽しむのに何かにすがるのも
人生だと思うけど
変えるなら
何…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い。
テレンスの教えはところどころ合ってる気がする。
結構グサグサ刺さる言葉もあったし。
何にでもYESっていうのは無理があるけど、何にでもnoっていうのはそれもまた違うよね。
ちょ…

>>続きを読む

NOばかりではなく、YES に少し変えると人生は変わる話💮


全ての事にYES…。
実に映画的な展開だなと思ったし、上手くいきすぎてて現実離れではあったけど観てて楽しかった!
色んなことが出来る様…

>>続きを読む

主人公は清々しいまでのNO男だったけど、セミナーでYESマンに変わった。
最初の「ビッグフッド酒場」って本当にあるのか気になった。
自分が楽しいと周りもハッピーになる。そのためにはあらゆる事に飛び込…

>>続きを読む

==ややネタバレを含みます==

僕:最近映画を見はじめたばかりの男
映華:研究室の先輩女子
※この物語はフィクションです。

映「白パラくん,このデータのコピーお願い」
僕「了解です」
映「白パラ…

>>続きを読む

Filmarksを初めて2個目の作品、イエスマン。

この作品は、あともう一歩踏み出せない人や友人や先輩からのお誘いが憂鬱で毎回断ってしまう人、家に篭りがちな人、今の環境を少しでも変えたい人にぜひ見…

>>続きを読む

単にYESという人が正解なのではなくて、自分を信じて選択肢を選べる人こそが幸せを掴める。それに気づけないNOマンの頃から何も変わっていないただのYESマンは服を失ってもYESと言い続ける。それが幸せ…

>>続きを読む
何度観てもいい映画。
何でもかんでもイエスってわけにはいかないけど、何でもかんでも否定から入るのも良くないよね。視野を広くすることが大事。

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『イエスマン “イエス”は人生のパスワード』――それは、今まで誰も気づかなかった幸せになる方法

ジム・キャリー主演の映画『イエスマン “イエス”は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事