クローン・オブ・エイダの作品情報・感想・評価

『クローン・オブ・エイダ』に投稿された感想・評価

Rui
3.8

デジタル・クローンにまつわる、かなり前衛的な内容が描かれるSF映画。
ティルダ・スウィントンはリハなしでぶっつけ本番の演技らしい...。

結婚や子育てによるアイデンティティーの喪失など、今ではあり…

>>続きを読む
mtmt
3.5

主人公の女性コンピュータ技師は最新技術を用い、19世紀の世界初コンピュータープログラマーとして知られるエイダ・ラブレスとCP上で交流し、更には夭逝したエイダのクローンを生み出そうとする…。ティルダ・…

>>続きを読む
すず
3.0


あまり知られていないが19世紀に実在した、コンピューター•プログラミングの母とされるエイダ•バイロンの功績にインスパイアされた作品。

遺伝子学博士のエミーは、サイバー上に完全なる人工生命のエイダ…

>>続きを読む

2進法(0と1)や機関プログラム(機械算数式や源言語)の初期定義研究を担ったとされるヒロインの物語、ゲームブックのよう。

超無機質には超有機的なものが相反するという様な記号シーンが印象的、めっちゃ…

>>続きを読む
Robby
-
懸命に考えながら観たが、よくわからなかった。「オルランドと共通点があるのかも@@@@ま、ティルダ・スウィントンを観たからいいか」と自分を説得しながら映画館を出た。
眠くなったが、実在した人物らしい。
女優の顔が怖かった。
数学を学ぶために、色んな男とねるのはマドンナみたいだと思った。
菩薩
3.2

数学嫌いを飛び越えてもはや人生の天敵の自分にとっては何がなんだかさっぱりな部分があったが、要するにコンピューターを使って過去の記憶と交信し、クローン作っちゃおうと言うお話らしい。エイダ・バイロン(ラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事