デ・ジャ・ヴュの作品情報・感想・評価

『デ・ジャ・ヴュ』に投稿された感想・評価

4.0
512件のレビュー
ばぬ
3.0
ンンーーーー思わせぶりなオシャレ感がムカつく。これだからフランス人はよと思ったがスイスの監督やったわ。難解なのも起伏がないのも別にいいのだがスカしてるのはきらいなんだよな。画はとってもきれい。
ボブ
4.2
題材には関心をそこまで持てなかったが何といっても画と音楽が美しい。それだけで価値のある作品。
起伏に富んだ構成ではないので心の平穏のために何回も見たくなるような作品。

コンラッド・フェルディナンド・マイヤーの小説「ヨルグ・イェナッチ」が原作。マイヤーは19世紀のスイスの詩人(1825-1898)。

ヨルグ・イェナッチも16世紀の実在の人物で30年戦争の重要人物で…

>>続きを読む

昔から気になってたヤツなんだけど、アマプラに普通にあったから喜んで見始めたら玉砕した🫠

雰囲気とか世界観は好きすぎて最高だったんだけど、ストーリーちんぷんかんぷんすぎて主人公ばりに私も混乱しまくっ…

>>続きを読む
qp
3.9
今年行ったスイス旅行を少し思いだした。あの山を登る電車とか。
mi
5.0

大好き。アントニオ・タブツキの小説みたいな映画をずっと求めてたんだけど、これはかなり理想。あの雰囲気に限りなく近いと思った。
過去にタイムスリップするのではなくて、現実と混ざって同化して終わる、幻想…

>>続きを読む

幻想的にして、幻惑にとらわれてしまう不思議な映画。
どこまでが現実で、どこからが彼のデジャヴュなのか分からない。
むしろその幻想を、彼は実際に体験しているのではと思わせる。

イェナチュという偉人の…

>>続きを読む
たく
3.6

17世紀に実在した人物の死の謎を追うジャーナリストが過去の世界に入り込んでしまう奇妙な体験を描く、ダニエル・シュミット監督の1987年作品。過去の出来事をありありとした現在として描く視点が同監督の「…

>>続きを読む

自然な流れでぬるっと異世界へ
違和感を感じさせないトリップ
そこに、この監督お得意の浅葱色味が印象的な画面の色調がマッチしている

日本愛がちょいちょい漏れ出ているところに親近感。ベッドサイドでの畳…

>>続きを読む
背骨
4.1

魂の窓から君を見た…!?
とってもぬるっとした作品。
前半は前情報なさすぎて難しかったけど、後半から凄く面白かった!こうゆうスピが混じった物語大好き!たまに自分もデジャヴだ、、って思うことがあるから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事