自由の代償を配信している動画配信サービス

『自由の代償』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

自由の代償
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『自由の代償』に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

3.5
 ミュンヘンで開かれる祭、ドイツ人で賑わう通りに一台の車が現れる。運転手は人混みの様子をじっと伺い、ある見世物小屋を静かに凝視している。人が群がる小屋では、エルビス・プレスリーのような格好をした男がおもむろに3人の女たちをステージに招き入れる。これからいかがわしいストリップ・ショーが始まるのだ。淫靡なショーが始まるまさにその矢先、私服警官がやおら舞台に上がると、興行主に手錠をかける。まるで『ナッシュビル』や『タクシー・ドライバー』の大群衆シーンのような壮大なカタルシスを持ったこの映画はこうして唐突に幕を開ける。私服警官に強引にパトカーに乗せられ、連行されそうになる興行主を案じて、舞台袖から1人の男が姿を現す。「しゃべる生首」として前座で芸を披露しながら、興行主の同性愛パートナーとして生きる青年で、両親のいない彼の唯一の身寄りは酒浸りの姉(クリスティアーネ・マイバッハ)だけだ。名もなく貧しい青年は、自分の運試しをするかのように、毎週ロトを買うことだけを唯一の楽しみとしている。このフランツ・ビーバーコップという名の青年を演じるのは、ファスビンダー自身である。この名前は『出稼ぎ野郎』、『悪の神々』、『アメリカの兵士』に続き、実に4度目の登場を果たすファスビンダー作品に通底する馴染みのある名前である。アルフレート・デーブリーンの長編小説『ベルリン・アレクサンダー広場』の主人公からモチーフを得ているのは云うまでもない。

一瞬にして路頭に迷うことになった主人公は、自分の体を売りながらなんとかその日暮らしをしている。公衆トイレでよく知りもしない男性の陰茎を咥えながら生きる青年の未来は真っ暗闇の中、そこに奇跡のような新たな出会いが待ち構える。骨董商マックスとの出会いの場面は同性愛者ならではのリアリティを伝える名場面であり、後にモロッコでファスビンダーの実際のパートナーだったエル・ヘンディ・ベン・サレムとの出会いの場面でも反復される。フランツは最初思わせぶりな視線を投げかけながら、少し離れたところで男を見つめ、次に男が追ってくるかどうかを試すのである。この明らかに階級の違う男との出会いから、続くオイゲン(ペーター・シャテル)との出会いはまるで奇跡のようなシンデレラ・ストーリーの様相を呈する。かぼちゃの馬車のごとき車に乗り込み、宮殿ではなく同性愛者専門のサロンに招かれたフランツ・ビーバーコップは、見世物小屋の日常とは一味も二味も違う上流階級の暮らしぶりを知り、オイゲンの熱烈な歓待を受けることになる。更に毎週買っていたロトで50万マルクもの大金を当て、二重の喜びに打ち震える。彼は救いのない最下層の生活から逃れる術を一瞬にして手に入れるのだ。赤い絨毯の敷いてある豪勢な邸宅、かつての興行主とは違うハンサムで陰茎も大きいパートナー、上流階級というステータスを一夜にして手に入れたフランツ・ビーバーコップは、近い将来、パートナーであるオイゲンとの幸せな結婚生活と印刷会社の共同経営を夢想するのである。

だがその夢はファスビンダー映画の中では脆くも崩れ去る運命にある。一番の要因はやはりオイゲンとビーバーコップの階級差であり、ライフスタイルの違いであるが、彼らの出会いに50万フランもの大金をもたらしたロトが全ての元凶だったのかもしれない。2人の聖域で流れるビーバーコップが幼少期に好きだった歌謡曲とフランツのオペラの対比、セレブの嗜みであるチョコレート風呂の居心地の悪さ、食事中にパンを浸して食べる下品な習慣への怒り、一張羅を選ぶ際の色や生地のことごとく合わない趣味など、実に様々な対比がオイゲンとビーバーコップの決定的不和につながるのだ。そのことが結びの悲劇的結末を予感させる。クライマックスの駅構内での凄惨な光景からは思わず目を背けたくなる。イングリッド・カーフェンの歌う『シャンハイ』と実に対照的な陰惨かつ残酷で忘れることの出来ない強烈な場面である。背中に「FOX」と刺繍されたGジャンを着ながら、どこかアンニュイな表情を浮かべるビーバーコップの分裂した姿に、我々はかつての独裁者のようなファスビンダーとは似ても似つかない悲しい女の姿を見ることになる。
【一言で言うと】
「無知の“高望み”」

[あらすじ]
気の弱い労働者階級のホモの青年フランツは、偶然宝くじで大金を手にし、友人の紹介でブルジョワたちのゲイ・サークルに出入りする。そこで知り合った実業家の御曹司オイゲンと愛し合い、彼と同棲生活を始める...。

ストーリーは完膚なきまでに救いが無さすぎてそこまで好きではなかったが、正直メチャクチャ面白いですし、やはりそこに入り込ませる描写や演出が上手いせいか、観ていて全く飽きが来ない。

まぁ万人ウケするって言ったら嘘になるんだけど(^◇^;)...それでも冷徹なまでに徹底したリアリズム溢れる脚本といい、作品内に潜む“問題提起”というのがより痛烈にも生々しく、そして無情な印象を与えてくれましたね😔

とにかく階級という“格差”の描かれ方が余りにもリアル!!もうただただ観ていて苦痛だった!!😣
貧乏人から突如“成金”へと変わった挙句、富裕層の恋人に搾取されるだけされて、最終的にはボロ屑の如く野垂れ死ぬという悲壮感もだし、特にテーブルマナーがメチャクチャで、周りに“ちょ、お前マジか…(¬_¬;)”みたいにドン引きされてる主人公が不憫すぎて本当に観てられなかったです😅

...やっぱり“成金”と“金持ち”の違いって、間違いなく“教養”と“マナー”があるか無いかだと思う今日この頃。
大金を持って気が大きくなる人ほど、地に堕ちていくものですよね〜(ー ー;)...

それに全体的な構図といい、相変わらず映像面でのセンスの良さも秀逸で好きですし、それに加えテーマでもある同性愛の描き方の巧さ。近年よく見かけるLGBTQを“過剰に”尊重したようなのではなく、あたかも“ごく普通”の在り方としてスタンスを保っていたのが非常に素晴らしかった。

最近の映画はディズニーといい、やけに“多様性重視してますよ!!”感が前面に押し出された映画ばかりで辟易しているのでね😮‍💨...今作のようなあれくらいの“距離感”が本当は丁度いいのでは…って思います🤔

とにかく大金があろうが“階級”が比例されるとは限らない、“無知”な鴨は“利口”な獣に“食われる”という運命を見せつけられる一本でした。

全体的な世界観や場面設定といい、どこか寓話的な“創作感”が否めないが、その奥に内在する社会的“搾取”や性的マイノリティへの“偏見”をカバーする為に、あえて非現実的な要素を前面に押し出した手法はまさに見事と言ったところ。

ファスビンダー作品は今のところ2本しか観ておりませんが、やはり彼は“リアリティ”と“フィクション”の織り交ぜ方が巧みだからこそ評価されているのかな…など思ったり🤔

彼の作品群は気軽に観れるものではありませんが、映画好きと名乗るならば一度は観ておく事をオススメ致します🙇‍♂️

LGBTQを“特別視”しないあの描き方...先程にも言ったように、今の時代の映画もこういったような距離感を保てば良いのにって思います😔
登場人物たちは異性恋愛であろうが同性恋愛であろうが、どちらも同じように支配(搾取)と隷属(被搾取)の牢獄に囚われている。

『自由の代償』に似ている作品

不安は魂を食いつくす/不安と魂

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ある雨の夜、未亡人の掃除婦エミは近所の酒場で年下の移民労働者の男、アリに出会う。愛し合い、あっという間に結婚を決める彼らだったが、エミの子供たちや仕事仲間からは冷ややかな視線を向けられる。…

>>続きを読む

天使の影

上映日:

2023年07月28日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある都会の片隅に立つ娼婦リリーは、その繊細な性格から仲間内では浮いた存在。家に帰ればヒモ男ラウールに金をせびられる日々。そんなある日リリーは闇社会の大物であるユダヤ人に見初められるが、次…

>>続きを読む

13回の新月のある年に

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

7年おきに来る「太陰年」に、新月が13回巡る年が重なると、なす術もなく破滅する者が幾人も現れる―。エルヴィラは男性から女性へと性転換をした。男装して街を彷徨い、男娼を求めるエルヴィラの「性…

>>続きを読む

愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像

上映日:

1999年03月13日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1971年、パリのグラン・パレ。ここで開催された大回顧展で画家のベイコンは「現在生存する最も偉大な画家」と賞賛され、喝采を浴びていた。同じ頃、ベイコンのモデルで恋人のジョージは、ホテルで大…

>>続きを読む

シュトロツェクの不思議な旅

製作国:

上映時間:

110分
4.0

あらすじ

シュトロツェクは刑務所出所後、エーファとシャイツ老と、成功を夢見てドイツから米国に渡るが…。