愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像の作品情報・感想・評価・動画配信

『愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

画家フランシス・ベーコンと愛人ジョージとの出会いから破滅までを描いている。
フランシス役の人、めちゃ似てた!
愛に対しての向き合い方が違う人と付き合うと上手く行くわけないよね。
まぁ、ジョージは愛し…

>>続きを読む
A
4.6

孤独、不安、歪み、重なり、自我
サディズムとマゾヒズム
愛と相反するはずの憎しみ、実は隣同士にあって2つは同居している

与えるものと与えられるもの
相手にために尽くすという行為は自分の現実を放棄し…

>>続きを読む
kazu
3.8
"Queer"から派生して観た。人の人生や命を狂わせるほど愛されてみたいと思った。
叶ったら叶ったで大切にして狂わせない気がするけど。
slow
-

この映画はフランシス・ベイコンの私生活(創作過程)へとアプローチしたもので、そのひとつの始まりと終わりが克明に再現されている。自叙伝などの映像化というわけではなさそうなので、ここには本人の記憶でもな…

>>続きを読む
べちょべちょに塗りたくった赤く飛び散るそれ自体がベーコンの不安
ベルトリッチ、リンチなどが影響を受けた画家フランシスベーコン
歪みまくったずっと暗い地下のような非現実感
そしてそれを音で表現する坂本龍一がすごい
画家フランシス・ベイコンの生涯を描いた、BBC,BFI,日本のアップリンクの共同制作作品。音楽は坂本龍一。
シアターコクーンにて。英国映画祭。監督のティーチインあり。
5
3.5
ベーコンの作品と経歴を見直してから再度観たい。ベーコンの作品とそれに匹敵する愛の狂気以上は感じ取れなかった。

2025|61|25,36

ベルトルッチ、リンチ、ノーランなど様々な映像作家に影響を与えた画家フランシス・ベーコンに興味があり本作を鑑賞。同性愛者の彼と恋人ジョージ・ダイアの十年余りの交際をベーコン的なコラージュを施しながら事…

>>続きを読む
van
2.5


面白味を、感じる事ができませんでした😞😞


◆ 事のあらまし ◆

鬼才画家フランシス・ベイコンと、
彼の愛人ジョージの関係を描く伝記ドラマ。

芸術と欲望、破壊と依存が交錯する中、
ふたりの愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事