ハングマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハングマン』に投稿された感想・評価

バブル時代の徒花企画、ジョイパック·ベスト·アクションの中の1本として封切られたもので、サンドラ·ブロックが出てたことは全く記憶にありません(笑)
無名のキャスト、スタッフで監督がかなり銃の描写と銃…

>>続きを読む

J・クリスチャン・イングヴォードセンというC級監督の、唯一の劇場公開作品。(名画座で突然公開。劇場公開のハクをつけたかったのだろう)。作品数は多いが、すべてビデオスルー。だが、本作は優れているわけで…

>>続きを読む
2.0

〖1980年代映画:サスペンス:アメリカ映画〗
1987年製作で、CIAの内部抗争に巻き込まれた元グリーン・ベレー隊員の捨て身の戦いを描いたサスペンス映画らしい⁉️
なんやろ…設定も展開も…かなり酷…

>>続きを読む
ミ
1.0
おはようサンドラ・ブロック

彼女の初出演の作品らしい。
彼女を見出したという点での功績は素晴らしいかもしれないが、肝心の内容は口に出すだけでも体調が悪くなるほどにお粗末。
T
1.5

サンドラ・ブロックの映画デビュー作ということで見たが、それがなければ永遠に埋もれてて構わない駄作。

まずU-NEXT配信なのにVHSのダビングを重ねた孫テープ並みの画質にたじろぐ。画質の悪い古い映…

>>続きを読む
2.0

元グリーンベレーのCIA工作員が、反乱分子の疑いをかけられ本部に狙われる。彼は昔の仲間を集めて襲撃部隊に立ち向かう。

サンドラ・ブロック映画初出演作品!

いやーなんだこれ信じられないぐらい面白く…

>>続きを読む
Arisa
-
本当にただの記録.
全体を通して観ないと決めた映画は初めてですが、画質と音質がどうしても嫌でSandyが写っているシーンだけ観ました。
siro
-

サンドラ・ブロック目当てで彼女のデビュー作を視聴
この時代の映画はこんな感じが普通だったのだろうか?
心情を細かく描くこと、みせることはほとんどなく、実際のアクションシーンもBGMありで基本的にハイ…

>>続きを読む
r
-
サンドラが見たくてみたけど、
ちょっとごめんなさい、つまんなかった笑笑笑


56点

U-NEXTで👀
サンドラ・ブロック祭りです👩🏻
今回はデビュー作...初々しい🤗

CIA部門長のジョセフ・コネリーは組織内で影響力を強め、独自に秘密部隊を組織し暴走を始める💥
大統領…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事