デイズ・オブ・サンダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『デイズ・オブ・サンダー』に投稿された感想・評価

4.1

制作年1990年。監督トニー・スコット。制作ドン・シンプソン、ジェリー・ブラッカイマー。脚本ロバート・タウン。原案がトム・クルーズ。
脚本以外はトップガンと同じメンツで制作されたよう。批評家からはト…

>>続きを読む
4.1
レースものって本当に本当に好き。王道のこうなりますよねっていう展開でもちゃんとかっこいいし熱いしエンタメとして最高
4.1

このレビューはネタバレを含みます

まんま陸版トップガンって感じ 後ろの曲が流れてる雰囲気とかコールのキャラも天才肌の生意気な新人レーサーでマーヴェリックと似通ったところがある
レースの話というより大部分が人間模様だった
最初はなんだ…

>>続きを読む
4.1

若きトムクルーズとニコールキッドマンがかっこよすぎる。
クルマを走らせることの爽快感、アドレナリン、ドーパミンが溢れ出して全身にゾクゾクとやってくる映像がテンポよく展開されて最高。
それに90年代の…

>>続きを読む
Hiro
5.0
NASCARが舞台の、映画トムクルーズ演じる新人エーサーが迫力満点のレースを繰り広げる新作のF1を見た人ならこっちも見てほしい
mesake
4.2

トムの作品の中で観てない作品の1つ。
デイズオブサンダーの続編が。。という話も漏れ聞こえてきたので、観ることに。

トップガンのカーレース版という感じかな。
でも私はこの手の映画が大好きだと実感🌟❤…

>>続きを読む

白熱のサーキット、神鳴の如く現れた若きレーサー

当時トップガンのレース版だと批評家から否定的な評価を受けた本作。
だが、はっきり言ってトップガン一作目よりも断然面白い。タランティーノがお気に入りだ…

>>続きを読む
客の歓声が良い
ただただ顔が良い
レースが良い
熱いのが良い

病院のシーンがおもしろショット多めで良い

 マイケル・ルーカーの目の辺りにだけ当たる光が良い。レースの映し方が平面的で盛り上がりに欠けるが、何周も同じ場所をぐるぐると回るのを面白くするのは難しい。レンタカーレースや車椅子レースでマイケル・ル…

>>続きを読む
古臭い感じ好き
トントン拍子で進む綺麗なストーリーのためにキャラの一貫性がない気もする
キッドマンのほうが背高いのいい

あなたにおすすめの記事