踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』に投稿された感想・評価

えっ?ひどいひどいと聞いてたけど、レインボーブリッジより面白かったんだけど。
特に、1話のあの子が!ってなりました。
3.0

相変わらずテンポ良くて好き、嘘の病気が死ぬ気にさせてくれる、深津絵里は相変わらず綺麗、俺には部下なんていない、いるのは仲間だけだ、ラストが疑問、事件が人を起こすのきょんきょんの言葉の伏線からの、逮捕…

>>続きを読む
キョンキョンの役含め、昔のキャラクターが出てきて懐かしかったけど流石に前作の方が面白かったな〜
yu
2.0
これは酷かった。
踊るシリーズ大ファンなだけに、かなりショックだった。やっぱり和久さんいないと、踊るは成り立たないなって感じた。とにかく、がっかりの一言。
ほや
2.5
テレビの特別編を見て新キャラクター達の性格やバックボーンを知ってたらもっと楽しめたのかも…映画とドラマ一作目しか見てないと物足りなさがすごい。
藤本
-
あんだけ吸いに吸ってた青島がいよいよ事件解決後最後にアメスピを一本、になっている2010年

あと和久さんへの追悼がしっかり入ってて沁みる
zen
3.3

なかなかどうして、これが…。うーん。

なんか色々設定を作って、踊る大捜査線の穴を補充しようとしたんだろうけど、あまりにやっつけ仕事すぎて全部冷める…。

ちっちゃい頃にテレビで見たのきっとこれ。

>>続きを読む


踊る大捜査線が踊る大捜査線であることを意識しすぎて回顧要素に走りすぎたため、
特に見どころがない中途半端な作品。
2作目のそれとは一線を描くオープニングから駄作感が滲み出ている。

久しぶりに観る…

>>続きを読む
金澤
3.5
知らないキャラが増えている…新湾岸署ロケ地はリアルの湾岸署の隣のビルでした。
おもしろいけどすみれさんがスピーカーで話し出すシーンと王さんのカンフーシーンは絶対違う冷めた

あなたにおすすめの記事

似ている作品