踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』に投稿された感想・評価

藤本
-
あんだけ吸いに吸ってた青島がいよいよ事件解決後最後にアメスピを一本、になっている2010年

あと和久さんへの追悼がしっかり入ってて沁みる
zen
3.3

なかなかどうして、これが…。うーん。

なんか色々設定を作って、踊る大捜査線の穴を補充しようとしたんだろうけど、あまりにやっつけ仕事すぎて全部冷める…。

ちっちゃい頃にテレビで見たのきっとこれ。

>>続きを読む


踊る大捜査線が踊る大捜査線であることを意識しすぎて回顧要素に走りすぎたため、
特に見どころがない中途半端な作品。
2作目のそれとは一線を描くオープニングから駄作感が滲み出ている。

久しぶりに観る…

>>続きを読む
金澤
3.5
知らないキャラが増えている…新湾岸署ロケ地はリアルの湾岸署の隣のビルでした。
おもしろいけどすみれさんがスピーカーで話し出すシーンと王さんのカンフーシーンは絶対違う冷めた

踊るシリーズを久々見返して改めてハマったが、今作は当時の印象と変わらず。

警察の銃が盗まれ、その銃を使った殺人事件が多発する。犯人の要求は過去に青島が逮捕した"ヤツら"を解放することだった…

楽…

>>続きを読む
Rio
3.0
映画版1、2作目が良すぎたのか、今回はあまり面白くなかった。
青島刑事も暗すぎる設定のような💦

新キャラが出過ぎていて理解するのに大変でした。
設定も流石に無理あるかな〜と…
それなり楽しむことは出来ました。

深津絵里さんと内田有紀さんが美しすぎる!!

2020/4/25/2回目
2025…

>>続きを読む
ぱわ
2.2

続編作ればいいってもんじゃないんよな〜

なんか新しいキャラ出てきてる割に
説明とかフォーカス少ない…
(これだけのシリーズで新キャラ作るなら
インパクトいるやろ…)

滝藤はなんかカンフーだけやし…

>>続きを読む
Takuya
3.3
記録用。映画は1と2さ割とよかったので尻窄み感、ネタ切れ感を感じました。
小栗旬は、もっと振り切ってサイコ感を出してほしかったかも。

あなたにおすすめの記事

似ている作品