私の好きなドーン・オブ・ザ・デッドのリメイク元ということで観てみた。
ショッピング・モールを住居にするってこと以外全然違うではないか笑
主要人物4人だけだし、強奪グループが来るも応戦した成果?もあり…
『アミューズメント・パーク』(1973)、『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(1968)に続いて、A・ロメロ監督作品鑑賞3作目。
先の2作の、ホラーと見せかけて強烈な社会風刺が込められた作風を踏ま…
ゾンビ ディレクターズカット版
1978年/アメリカ/139分
お馴染み、警官2人とTV局員2人がヘリでカナダに逃げる途中で立ち寄ったショッピングモール(劇中ではショッピングセンターって言ってた)…
誰もいないショッピングモールで好き放題やれたら…というのをこれでもかと見せてくれるって感じの作品でした。
ショッピングモール≫≫≫≫≫≫ゾンビ
ってくらいショッピングモールにフォーカスされてましたね…
最早ひとつのジャンルと呼んでもいいゾンビ映画というものを創り上げたっていうのが、
後にどれだけ影響を与えたかって考えると凄いな〜って思う。
思ってたより軽いというか、ホラーというよりもアクションに近…
ドーン・オブ・ザ・デッドは見たし、元祖ゾンビ映画であるこれも観たかった。サブスクにあって嬉しい〜!
ケチャップみたいな血液と画面のレトロな色合いが良かった。噛まれたり食べられたりするシーンがしっかり…
ゾンビが遅くて可愛い。そして人をしっかり食べる。ゾンビが出ないパートも面白いから、素晴らしいと思う。日本よりも更に規模がでかいショッピングモールで好き勝手できる夢と、しっかり準備しとく賢い大人の主人…
>>続きを読む父の勧めで視聴しました。
噛まれてからも数日生きていられるような設定のゾンビ映画は見たことが無かったので、ロジャーのだんだんと弱っていきながらも最後まで楽しそうに過ごす姿に情が入ってしまい胸がギュッ…