ランボー/怒りの脱出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

ジェームズキャメロンの当初の脚本ならもっと面白かったのだろうか
ランボーといえば、
この2のイメージが強い。

アメリカンニューシネマテイストの
路線からドンパチ愛国映画に
変わってしまったけど、
アクション映画として嫌いではない。
もうここまでくると健気で健気で...髪が長くて顔が可愛いのも相まっていじらしいという気持ちがぐわっと湧くんだけど、顔から下映されると筋肉バキバキでびっくりする
前作よりテーマ性が薄れた。アクション重視になったため画質の悪さも現代基準では目立ち、精彩を欠く。
救出大作戦だ!裏切られても前に進むランボー
The男!!🔥
k4646
3.6
最後ブチギレ銃乱射するやつだっけ?ランボーとミッションインポッシブルはどれがどれかわからなくなるわ
シルベスタースタローンか
かっこいい
ヘリの映し方がダイナミックで良い。
まだ実際に飛ばして撮るしか方法がなかった時代の気合いを感じる。
1.5

【はじめに】
1985年ラジー賞
最低作品賞
最低主演男優賞
最低脚本賞
最低主題歌賞
を独占した超迷作

なにしろ「怒りの脱出」の邦題がダサい

【なんのために捕虜をとってる?】
5年の刑期をチャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事