北京ヴァイオリンの作品情報・感想・評価

『北京ヴァイオリン』に投稿された感想・評価

730
4.1
途中登場人物の心情が分からなくなる部分もあったけど、最後はすごく泣いた。
親ってこんなにも子どものことを考えてくれるんだな。
息子の才能を信じ支える父親。思春期の彼は練習に身が入らず。がある時を境に真の愛に気づく。北京の名器と田舎の形見の選択。コンクール曲に今こそ愛と命を吹き込み想いを伝える。寡黙な天才の涙のラスト感動。
4.0
チャイコフスキーの曲の高揚感と相まって最後は号泣でした。
short
5.0
ふっと思い出して…

中国の映画でもう一度見たいやつのひとつ

チャイコフスキーが印象的で、これを見てからヴァイオリン協奏曲第一番はクラシックのなかで一番好きな曲になった
4.4
このレビューはネタバレを含みます

まず冒頭の田舎の道のりが良い。ノスタルジック。

父親は息子の将来を心配している。ただそれだけだ。自分が貧乏だから、息子にはそうなってほしくない。何より息子には才能がある。成功してほしい。
…いや……

>>続きを読む

前半は、大人たちに苛立ちを覚えながら観た。
息子には母親の愛情が足りないのだと気づけない父も、
心が狭く、子供相手にも孤独を隠せない先生も、
独りで生きているようでいて他人に縋ることでしか稼げない女…

>>続きを読む
久しぶりに見たけど本当に泣ける作品。
1番大好きな映画。

あなたにおすすめの記事