ランボー 最後の戦場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランボー 最後の戦場』に投稿された感想・評価

名作「ランボー」シリーズ第4弾

スタローンも御老体ながら
懸命に戦っております👍

かなりグロいシーンもあるし
メッセージ性が強い作風★

おまかせ録画で視聴。久しぶりにランボーシリーズを観ることになるたけど本作は初めて。それにしても、相変わらずスタローンのアクションシーンはカッコいい。この時で60歳を過ぎた頃だと思うけど、走る、戦う、…

>>続きを読む
3.0

作品としてはイマイチ。わたしの仕事でミャンマーの方との交流が多いなかで、本作品はとてもミャンマーが嫌いになる内容ですが、お付き合いの有るミャンマーの方からのお話を聞くとナルヘソです。
17年も前の作…

>>続きを読む

ミャンマーのイメージが悪くなる映画。


腕が切られる火炎放射で焼き殺される足蹴にされながら銃剣で刺し殺される地雷で吹っ飛ぶetc...etc...

シリーズ前3作とはぜんぜん違うテイストになり、…

>>続きを読む
GY
2.8

ランボーというキャラクターを利用してキリスト教を否定するというか、意外とお話がちゃんとしていてよかった。ゴア描写もしっかり描かれていた。メンタリストという海外ドラマを見ていた自分としてはチョウが出て…

>>続きを読む
い
3.7

ベトナム戦争のトラウマに苦しみながらも、トラウトマン大佐によって戦地へ行くことになる過去作とは違って、ただのボート屋が実は元最強戦士だったという路線になっている。
トラウトマン大佐が出て来なくて寂し…

>>続きを読む

再鑑賞◎

💥秋のランボー祭り💥

前作のアフガンから20年の
時を経て帰ってきたランボー

別人?ってぐらいに老けた
スタローンが印象的。

■■■■■■■■■■■■■■

タイのジャングルで暮ら…

>>続きを読む
蛸
4.4

シンプルなプロット、タイトな演出によって際立ち、浮かび上がる圧倒的に過剰な「暴力」の存在。
これまでのシリーズで暴力をエンターテインメントとして消費してきた観客に冷水を浴びせるような、徹底的なリアリ…

>>続きを読む
4.4

祈りの作品

ランボー、20年ぶりの新作を
この物語にしたことを
心から尊敬する

画面一杯に
無抵抗の子供が殺されるシーンを
映画で初めて観た

とにかく目を背けない
戦争はしないと、人が人を殺め…

>>続きを読む

ミャンマーって、キッツイな〜
大昔に見た『ビルマの竪琴』といい、なんとなくミャンマーって戦争に関する映画ばっかなような気がする。

昔バックパッカーしてて、中国側からミャンマー国境まで行ったことがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事