子どもたちと。
おお…何となく覚えてるぞ!観たことあるぞこれ
懐かしい…
劇中に流れる 「手のひらを太陽に」
手のひらを太陽に透かしてみれば
真っ赤に流れる 僕の血潮
この歌詞めっちゃ好きやわ
め…
小さなドラゴンは空を飛ぶのが苦手。
一生懸命空を飛ぼうとする姿が健気で可愛い。
小さなドラゴン
ちびごんが子供たちと仲良くなって一緒に遊ぶシーンが好き。
丁度風邪で子どもが休んでた時に観せて…
自分を守るためにキツイ言葉使ってしまうの分かるな。誰かのためにがんばれるの素敵。応援してもらえるっていいな。友だちっていいな
バイキンマンくらいポジティブで前向きで自分のご機嫌取ってくれる人と付き…
アンパンマン3作目
飛べないドラゴン、チビゴンの成長物語。
ドラゴンなんだから飛べるべきといった、当たり前の押し付けを揶揄した社会派アニメなのかもしれない。
最初のジャムおじさんの雨についての説…
三作目。尺が短くなったぶん展開がやや性急だったし熱血すぎる気もしたが、ゲストキャラのちびごんの成長に焦点を当てている構成は良かった。アンパンマン側(善側:ちびごんを叱咤激励する役割)として初めて登場…
>>続きを読む【ホラーマンとの出会い】
アンパンマンフルマラソンで『それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん』を観た。
今となってはばいきんまんサイドのメインキャラクターであるホラーマン。彼は元々ばいき…