NOTHING ナッシングに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『NOTHING ナッシング』に投稿された感想・評価

ミニ

ミニの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「この世界がなくなっちゃったらイイナ!」という願望が叶っちゃった★
という、なんとものび太的発想の映画。
かの有名アイテム『独裁者スイッチ』を持ってしまったダメ男2人の友情物語とも言える。
「何も無…

>>続きを読む
mimur

mimurの感想・評価

2.5

設定と監督のネームバリュー詐欺でした。

設定がガバガバな分、いくらでも展開を盛込そうなところを2人の細々したコメディに落とし込んだのは、肩透かし。
抑揚なく、作品時間の割にダラダラ長く感じる。

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

2.9

「CUBE」の監督なので、はなからフツーの映画やないと思って借りたけどコメディ?シュール?
短い映画やけどダル〜い感じ。
嫌なモンはみんな消えてなくなってしまえって発想は世界共通なんやろか。意図とは…

>>続きを読む
seahawk

seahawkの感想・評価

4.1

新感覚!カナダ発ブラック・コメディ・ホラー。
誰かに「いなくなってしまえばいい」、
何かが「なくなってしまえばいい」、
と思ったことのない人はいないはず。
もしそんな心の声が実現してしまった…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.0

扉を開けると、世界は消え始めていた・・・。

『CUBE』のヴィンチェンゾ・ナタリが手掛けた異色作で、どこか実験映画のような作風。そう考えるとジャケットはけっこう詐欺まがいかもしれない。サスペンスで…

>>続きを読む

本格的なサスペンスかミステリーかと思ってたので
映像観た瞬間
“あっ、間違えた” と思いました。

でも直ぐ様気持ちを入れ替え
とりあえず鑑賞。

映像と演出がポップでキュート
そして、ゆる…

>>続きを読む
taikixxx

taikixxxの感想・評価

2.3
設定は好きなんだけどそりゃオチはどうしたら正解かわかんないよねって感じ
ペジオ

ペジオの感想・評価

3.0
観てる最中、松本人志の「しんぼる」を思い出した
たぶん構想の過程も「この設定でどこまでいけるか?」みたいな同じような感じだと思う
toy

toyの感想・評価

2.5
ある日突然、世界が真っ白に消えたら・・・。
誰もが一度は考えた事があるだろう事象を取り上げた作品だけに、期待して見たんだけど、
うーん、ちょっとイマイチ。
natsworks

natsworksの感想・評価

3.6
誰もが一度は想像するよね?ポップで楽しい。ゆるーく鑑賞しましょう。

あなたにおすすめの記事