スノープリンス 禁じられた恋のメロディの作品情報・感想・評価

スノープリンス 禁じられた恋のメロディ2009年製作の映画)

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.2

『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』に投稿された感想・評価

yuka
3.6
ほんと急に、そういえば昔森本慎太郎の映画見たな…と思い出したので。
も
3.2
記憶が曖昧なんだけど、この映画でドビュッシーの月光を知っていつか弾きたいって思うようになった

これ本当に2009年の映画!?映像が70年代の作品ぽい。
なんか、全体的に素っ気無い感じで感動まではいかなかった。和製フランダースの犬っていう呼び名が付くぐらいだから、展開は分かりきってるんだけどあ…

>>続きを読む
昭和初期の貧しい少年とお金持ちの少女初恋を老女が思い出すお話

「わしたちの金をわしたち以上にほしかった人がいたんじゃ」
2.5
このレビューはネタバレを含みます
悲しいラストで、時代がそんなふうにさせたのか
良い幼い想い出が綺麗でした。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

フランダースの犬の日本版?
ストーリーは王道かもしれないけど、景色が情緒的で綺麗で切なくて好みだった
ドビュッシーの月の光も良い🎼

森本さん子役やってたなんて知らなかった!
可愛い少年だったな〜

>>続きを読む
yuri
3.5

たまたま観て、途中でやめようかと思いながら、最後まで見てしまった。

最後の頃になって、これってフランダースの犬? 
森本君、こんな頃もあつたのね
これから役者さんのお仕事も、ひろがるといいね

脇…

>>続きを読む

許されなかった幼い恋路
昭和11.12年の山形と現代をつなぐ手記
脚本の小山薫堂も松岡監督も好きだが、浅野忠信、香川照之、中村嘉葎雄に檀れいと名優揃えておいてこれはなかなかに残念な出来。脚本、演出双…

>>続きを読む
4.0

途中から気が付いたが世界名作劇場の「アレ」ですよね。そして脚本は小山薫堂氏。はは〜んと思いながらもマンマとしてやられましたよ。号泣しましたっ!幼い頃の森本慎太郎君と花沢真理乃さんが初々しくも切ない恋…

>>続きを読む
SKE
3.7

メロメロ慎太郎みたさに軽い気持ちで鑑賞。
ありきたりな脚本だけど"日本版フランダースの犬"と言われれば腑に落ちる。
幼少期の背景と重なり思いがけないところでホロリ。最後は大号泣でした。
ありがとう、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事