昔から大好きで定期的に見てます。
開始30分で涙が止まらない。
なぜって、まだ子どもなのに相手のことを第一に考えて行動していてずっと誰かの幸せを願ってる。
本当にこんな人間存在しない。
存在したとし…
舞台になったノートルダム大聖堂に行くので、心構えのつもりで視聴。
昔見たことがあり、悲しい話だと覚悟して見たが、こんなにも涙腺が破壊されるとは、、。
ネロがあまりに不遇なのと、ネロがいい子すぎて、自…
アントワープに行く前に予習も兼ねて、20年ぶりに鑑賞
ネロにはうまく行くチャンスもあったのになんとも報われない、、いや絵が見られて報われてはいたのか、、
アニメーションは流石の劇場版クオリティ、絵柄…
過去にクイズ番組で放送してたので、タイトルとラストは知ってました。なので、今回満を辞して視聴。
ネロ子供のうちから、苦労しすぎでしょ!
おじいさんが亡くなり、風車を燃やした犯人に仕立て上げられ、コ…
名作と言われているが、いまさら52話のテレビアニメ版を見るのは億劫だから、もうどうでもいいや、と放置していたが、二時間劇場アニメ版があるということで、せっかくだし観てみた。
結論は、観て良かった。さ…
フランダースの犬、子供の時に少し見たことはあったけど、大人になって初めて鑑賞。
いかに富や家柄、身なりよりも人格の方が大切かを教えてくれる。
不幸に見舞われ続けるネロの人生と、裕福なアロアの生活…
今日訪れたアントワープの大聖堂でルーベンスの絵を観ながら思いにふけるため、アニメでも一度も観ていなかったこの名作を予習の意味合いで映画にて初鑑賞。観る前はしみじみ感慨にふければよいかな、程度に考えて…
>>続きを読むTHE DOG OF FLANDERS PROD.