かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲートのネタバレレビュー・内容・結末

『かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭が異世界すぎて観る映画間違えたか?と思ったけど最後まで観ても世界観はよく分からないままでした。だがそれで良い!!
主役3人全員、前髪の長さがすごい。前髪が風に吹かれて顔にかかりまくってるシーン面…

>>続きを読む

拳法家として修行を続ける弟と、とある事情からギャングになっている兄が力を合わせて闘うカンフー映画。スタイリッシュで、ライティングやカメラワークが独特。ちょっとサイバーパンクっぽい。ストーリーは、タラ…

>>続きを読む

作成時期もあるんだろうけど、CGなどのちゃちさをアクションシーンのすごさでリセットしまくっている印象。
みんな戦いにくそうなロン毛で衣装だけではなくそこに時代を感じる。
やっぱりプロのヌンチャクアク…

>>続きを読む

ところどころになんなの!?みたいなシーンが入るものの、アクションがしっかりしていて見応えはある映画でした。
完全にファンタジーよりかと思えば、急におしゃれカフェで携帯出してきたりと謎は多いですが、タ…

>>続きを読む

ユン・ワー叔父さんのオーラが半端ねえわ
あれは修羅場くぐり抜けて来たオーラですね
まじかっこいい

台湾の漫画原作カンフー映画

平成仮面ライダーじみた役者のビジュアルとドラマ。KOFっぽさすらある。
アクションはめちゃくちゃ本格的だがCGIは少し稚拙か。タイガーの足技はとても魅力的。

個人的に…

>>続きを読む

■概要
2006年公開の香港映画。原作は香港のマンガ作品「龍虎門」です。
龍虎門でドラゴンタイガーゲート。
監督はウィルソン・イップ監督です。
ちなみにウィルソン・イップ監督は「SPL」「導…

>>続きを読む
最初のニコツェが椅子を飛び蹴りで割るシーンだけで5超えた
話は全然頭に入ってこなかった
気軽な感じで観れてよかった
ツッコミどころも多いけどアクションは流石で見応えたっぷり、キャラクタもみんなかわいくて良いなと思う
起承転結が明解で彼らの繰り出すアクションのように展開も疾風怒濤で何も考えずにドニー兄さんの無双ぶりが堪能できる。キャラだからしょうがないがあの前髪は切ってあげたい。(2023-71-2-16)

あなたにおすすめの記事