蜀山奇傅・天空の剣の作品情報・感想・評価

『蜀山奇傅・天空の剣』に投稿された感想・評価

アダムチャンがなんというがかっこいい
若い頃のサモハンとユンピョウがでてる

時代が時代だけに特撮部分はなんともだけど
動きが尋常じゃない

ブリジットリンの若い頃は美人
さすが美的化身とまでよばれ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。確か湘南爆走族と同時上映だったかな。当時は中学生だったけどジュディ・オングに魅せられた。ジョン・カーペンターの『ゴーストハンターズ』はこの映画に影響を受けて作られた…

>>続きを読む

ツイ・ハークは84年に3本の監督作がある。本作と「 皇帝密使」「上海ブルース」である。そして86年にジョン・ウーと「男たちの挽歌」を生み出す。本作はワイヤーワークを駆使したファンタスティック・アクシ…

>>続きを読む
ひょんひょん飛び回りながら戦うのですが、ずうっと風が吹いています

明奇さんは世界滅亡を企む魔神に対抗するため、イカした浮遊白剣士とモサい浮遊僧侶コンビを仲間にして魔神破滅のための伝説の剣入手の冒険に出る。その間にロン毛眉毛ジジに頼んで魔神監視の番をしてもらう。

>>続きを読む
ゆ
3.8

オカルトSF映画だった。
ヘタレ役のユン・ピョウ好きなんよな〜。

李賽鳳ちゃんかわいかった☺️

デジタルリマスター版の円盤入手したのでそれで視聴したのだけど、主題歌の「YOU CAN BELIE…

>>続きを読む
ハマらなかったけど
しばらく寝かせてから観れば
良さが分かるかも
このレビューはネタバレを含みます

30年前ぐらいに親のVHSで見ました。
そっから19年後に兄の勧めで見ました。
テレビ朝日版:初回放送1990年2月3日『ウィークエンドシアター』が放送されてらしいです。この頃、親がVHSで録画して…

>>続きを読む
Chebi
3.9
ジャッキー・チェンの作品とは一線を画し、美学において比類のない1980年代の香港映画。
ワイヤーアクションでユンピョウの良いところが観れる映画。
この年代の映画は全部面白いので、必見です。

あなたにおすすめの記事