カールじいさんの空飛ぶ家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カールじいさんの空飛ぶ家』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ダグかわいいダグおりこうダグ有能ダグ愛してるとにかくダグがすき

空の上で話が進む以上、現実的にありえないこと起こりすぎだしそこからのハラハラするシーンが多すぎて、高いところが苦手な自分にとってはか…

>>続きを読む
これショートストーリー が別にあるんだけどそっちがかなりよいです
面白かった
素敵な夫婦すぎる
敵の犬たちのおバカシーンが大好きかわいい

ラッセルもおじいさんも寂しさや孤独を抱えていたと思うから、最終的にみんな仲良くなれてよかった
b
3.4
UPって原題が本当に素敵。家で各地を転々とするロードムービーだと思いきや、着いた土地での冒険っていうストーリーに驚かされた。BGMがなかなかエモくて、作品の日常的非日常な感じを底上げしてる。
わん
3.5
おじいちゃんとおばあちゃんの夢!みたいな設定大好きすぎるから刺さった。

ダグ可愛すぎ
4.0
泣ける。ただひたすらに妻との約束を果たそうとする姿が泣ける。
大人こそ観るべきだし、大事なものに
もう一度気づかせてくれる暖かい映画。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

見る前のイメージ→妻に先立たれたお爺さんが町から町をめぐるメモリアル旅行

実際→ブレスオブザワイルド

ってくらい冒険映画だった。
ラッセルが足を引っ張るシーンが多くて「フレドリクセンさんの旅路を…

>>続きを読む
yuki
3.2

2025037

色使いが美しく印象的。
ダグが非常にゴールデンレトリーバーらしく、昔飼ってたゴールデンを思い出させて胸が熱くなった。

チャールズが子供すら殺そうとする極悪人で、ちょっとピクサーら…

>>続きを読む
みな
3.6

このレビューはネタバレを含みます

人生は冒険だ

エリーにとって、カールと過ごした時間は冒険だったんだと思った。

落ちていく家を見るカールの目が切なくて泣きそうになった



最後に家が滝の横にあったのを見て鳥肌が立った。

監督ビート・ドクター、脚本ボブ・ピーターソン、ファミリーアニメ。

第62回カンヌ国際映画祭のオープニング作品。 第67回ゴールデングローブ賞アニメ映画賞・作曲賞受賞。

冒険家チャールズ・マンツに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事