幻魔大戦のネタバレレビュー・内容・結末

『幻魔大戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サイキック戦士が幻魔と戦う話。なんかいつの間にか仲間が増えてる。かなり独特なテンポの戦闘シーンだが、個人的には眠くなってしまった。ベガがクロノトリガーのラボスにしかみえない。

幻魔大戦を鑑賞

サブスクにもないし、どうやって見れば良いだろうと考えていたら、ありましたDVDが図書館に笑
早速借りて来ました。
なんかフィルマークスの評価が低くて悲しい、当時は大作で名作だったの…

>>続きを読む

キース・エマーソンのエンディングも良かったけどテーマ曲“Challenge Of The Psionics Fighters”がやーばい!これだけで五つ星!クライマックスであんなの流れたら冷静では居…

>>続きを読む
作画とかはいいはずなのにどこか突き抜けない例えるなら滑った厨二感が漂うのが勿体無いところが結構ある
好みの問題

こんなこと言ってすいません

超能力はいま現在だとリアリティを失っていて、フィクションであったとしても胡散臭くてあまり見てられない。この映画は超能力やそれに類するモチーフが全面に出ていて、次々飛び出る聞きなれないワードに面食らっ…

>>続きを読む

たまたまYouTubeで無料であったから見た
当時映画館でも見てる

めっちゃおもしろかった記憶だが思ったほどではなかった

当時はあの1999年にノストラダムス?の予言で地球が滅びるなんて言われて…

>>続きを読む

絵とか演出とかはかっこよかったし綺麗だったと思う。
しかし音楽は絶妙にダサくて懐かしい。
バッハを推すのかと思ったら最初の方だけだった。

ストーリーはちょっと急展開に感じる部分があって、登場人物に…

>>続きを読む
ツッコミどころは山ほどあるけど(最初の踊ってる女性は何?とか、なんで敵が主人公を助けたの?とか、主人公の彼女はどうなったの?とか)、当時の空気のようなものが感じられて、上映時間程度には楽しめた。

50点

隕石が地球に地球に落下。
トランシルヴァニア王国の第1王女ルナの乗る旅客機に衝突した。
という予知ヴィジョンを見た占いババアがパニくる。


そんな中。
ルナは旅客機内で水晶による予知。パ…

>>続きを読む

同名漫画原作のアニメ映画。
キャラデザに当時マンガ家だった大友克洋を初めて起用、音楽がまさかのキース・エマーソン、原画には川尻善昭、なかむらたかし、森本晃司、梅津泰臣などのメンバーが集結しており、後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事