クリスマス・キャロルのネタバレレビュー・内容・結末

『クリスマス・キャロル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 今に時代では他愛もないストーリーかもしれませんが、本来のクリスマスを知る意味で興味深く鑑賞。

 最近のハリウッド映画にはないアナログな温かさを感じました。

ジャンプスケアはありません


───────────────


全体的に"死"の匂いが漂っていてしゅんとする。だからこそ最後はニコニコ笑顔のハッピースマイルになるわけだけど。
素敵な話だぜ

>>続きを読む

3精霊が孤独な老人を改心させる話✨
過去・現代・未来の精霊とクリスマスや自分について考えさせるために色々なシーンを見せ、老人は考え…
クリスマスは、みんなで祝おうと教えてくれるね✨
白黒の良さもあり…

>>続きを読む

文豪、ディケンズの名作小説を映画化した作品。

ケチで偏屈な老人スクルージの前に三人の霊が現れ、過去、現在、未来を見せる。
改心したスクルージは、優しくなり、クリスマスを祝うというお話。

改心する…

>>続きを読む
おじいさん怖いけど優しくなるの嬉しい気持ちになる
「スクルージさんのパジャマ帽子が微妙にかわいい」

マーレイの幽霊「3人の精霊が現れる。最初の訪問は午前一時だ。2度目の訪問は2時。そして3度目は3時ちょうど」
スクルージ「一度に済ませられんのか?」
これは染みるなあ
目先のことばかり見て自分のものを守ることばかり考えて、人に与えるということをしないと、人からも何ももらえないのだ
"この世の全ての人々にメリークリスマス!"

😠⛓️🛌💭🎁

2023→163
人と人との関わりについて考えながら鑑賞した
この作品はやっぱりクリスマスの時期に再度鑑賞したくなるもの 今度は誰かと一緒に観たいな

あなたにおすすめの記事